2022年2月2日
タバコのヤニ汚れで黄ばんだクロスの貼り替えを御依頼いただきました。この状態がいつまで続くのかわかりませんが、白くなって明るくなり...
2022年1月16日
床下地を造作し、スタイロフォームを敷設しました。床からの冷気もかなり軽減されます。タイル張りの床は汚れも取れにくいので、クッショ...
2022年1月14日
某Sスイハウスで建てられたお宅のクロスの貼り替えをしました。某Sスイハウスは毎度パテの部分のクロスが接着されてないですね。 ...
2022年1月14日
マンションの和室を床上げしてクッションフロアーを施工しました。襖も白木目調のフラッシュ引き違い戸に変えました。
2022年1月14日
埋込の和式トイレを洋式トイレに変更します。小便器は破棄します。便器と間仕切ドアの袖壁を撤去しました。
2022年1月14日
タイルをハツリ便器を撤去し土のう袋で10袋ぐらいのガラや土を掘り出しました。暫くして穴の中に黒いアンテナ線の様な黒いものが見えま...
2021年12月31日
外壁塗装と併せて玄関庇、雨樋交換、破風板金、雨戸鏡板等の板金工事もご依頼頂き塗装工事と同様に年内ギリギリで完了しました。 ...
2021年12月31日
年内ギリギリで外壁塗装が完了しました。湿気で表面が剥がれたり穴が開いてしまった軒天に軽カル板を増し張りしました。
2021年12月28日
今日の作業は、フローリングの張り増しをしました。弱った部分を切抜き合板を捨て貼りしリフォーム框と新しいフローリングを施工して完了...
2021年12月26日
デッキ工事が完了しました。腐って危険な木製デッキとフェンスを人工木デッキに取替えフェンスは色柄をコーディネートしたアルミ製にしま...
2021年12月25日
TVモニターの壁掛け作業です。事前にうかがってた下地の状況と違ってたので少し悩みましたが、無事に取付完了しました。
2021年12月24日
シャワー水栓のホースがシャワーヘッドの接続部分で切れて水を出すたびにキッチン庫内に漏れ出していました。洗面台でも同じ様な不具合が...
2021年12月24日
現在進行している外壁塗装・板金とデッキ新設の現場の合間に洗面所の内装工事の依頼を受けて施工してきました。
2021年12月24日
ブロック階段の踏み込みのモルタル仕上げが完了しました。養生期間を3日ほどとります。既存木製フェンスの取替えが追加されました。施工...
2021年12月18日
無地の織物調クロスをエレガントなクロスに貼り替えました。長年カタログに掲載されている人気の柄です。
2021年12月18日
デッキ工事が完了し次は階段を化粧ブロックで回り階段を製作します。既設は木製階段で腐りかけてました。今回は頑丈な階段になります。 ...
2021年12月17日
一滴の水漏れも長年続くと床材をボロボロにしてしまいます。外周を残しボロボロになった合板を撤去します。撤去した部分に捨て張の合板を...
2021年12月14日
今日は、デッキ材を施工しました。既設の木製デッキは2×4材で組んでありました。木製デッキに使用するには、こまめなメンテナンスが必...
2021年12月14日
今日でデッキ工事は完了です。色合わせしたフェンスも取付完了しました。この後、階段を化粧ブロックで製作します。
2021年12月12日
デッキ工事が始まりました。雨の影響で延期してましたが、いよいよスタートです。先ずは束と土台のフレームを組んでいきます。
2021年12月11日
一部分のクロスの色を変えるだけで良い感じになります。リフォームでも最近流行りのアクセントクロス。部分貼り替えで雰囲気が変わります...
2021年12月10日
今日の作業は壁穴の補修です。20センチ角に石膏ボードを切り抜き、新たに石膏ボードをはめ込みパテ処理します。後はクロスを貼って完了...
2021年12月8日
トイレのリフォームをご依頼いただき、施工してきました。天壁床を真逆のトーンに変えました。 雰囲気が変わってとても良い感じになりま...
2021年12月6日
生憎の天気でしたが運良く雨が止んだ時間に畳と襖を納めさせて頂きました。新しい襖とイグサの香り和室が明るくなりました。
2021年12月5日
在来工法の浴室床はタイル仕上げになっていて、冬は特に冷たさを感じます。タイル仕上げの床をクッション性の有る専用シートで改修しまし...
2021年12月1日
今日の作業は人工木デッキをご発注いただきましたので、先ずは既設のウッドデッキの解体です。 人工木デッキの施工は1週間先なので玄関...
2021年11月27日
今回の施工は畳からフローリングへリフォームです。荒板を根太にしっかり固定して、新しい根太と捨張り合板を施工します。仕上げにワック...
2021年11月27日
古くなった板張りの廊下をクッションフロアーを両面テープで貼りごまかしてありました。クッションフロアーを剥がして、フローリングを張...
2021年11月23日
床下の湿気により腐食しフカフカして危険な玄関廊下のフローリングの張り増し施工をしました。 フカフカしている部分を切取り下地補強を...
2021年11月21日
新築現場でクロス施工してます。新規のクロス施工はプラスターボードの繋ぎ目をパテ処理で平坦にしてからクロス施工します。
店長:櫻井正人
電球交換・不用品の回収からリフォーム・リノベーション・リペア・解体工事まで暮らしのお困りごとを解決します。
<中部>
岐阜県
愛知県