名古屋市千種区の秋山着物教室のブログ

「 私の人生〜着物との出会い〜」

2024年5月11日

こんなにも着物が好き❤️、着物を着ると普段の自分とは違う、
 落ち着いた穏やかな自分がそこに居る…
 どうしてもっと早く出会っていなかったんだろうと思う時が
 あります。
 
[子育て、介護編]
 長女7歳、次女5歳そして生まれたての長男と、昼間は休む間もなく
 過ごし、夜は主人を起こさない様にと、心身共に疲れ果てていた時、
 産後巡回してくれた助産婦の方が寄り添い、話を聞いてくださり、
 本当に力になってくれました。
 この事が私を大きく突き動かし、長男が小学生に上がるとベビーシッタ
 ーの仕事につきました。
 多くのお母様と生後1週間のお子様に関わらせていただく中で、当時の
 自分と同じ事で悩まれたりしていて、自分が救われた経験が本当に役立ち
 ました。
 
 そんな中、義母の介護が6年ほど続き、天に送った後は認知が始まった
 義父の介護が始まりました。
 そして義父の世話をする為、ベビーシッターの仕事を辞めました。
  
[着物との出会い👘]
 義父の介護の段階が進むにつれ、それにかかる介護費用捻出の為、
 勤務時間を調節して頂ける懐石料理店で働く事を決めました。

 そこで着物を着る必要性を感じ、着付けを習い始める事となりました。
 着物の奥ゆかしさに心を惹かれ、もっと多くの人に着物の素晴らしさを
 味わって頂きたいという思いもあって、着付け師の資格を取得しました。
 
 今思うと全てこの着物に出会わせて頂く為に私にとって必要な道であり、
 今の自分の土台を築いていただいた…
 何一つ無駄な事はなかったと、心から思います。
 
 長年勤めた懐石料理店は膝を痛めた事をきっかけに、将来の自分の身体の
 事と、着物に関わる仕事をこの先していきたい、その為の準備もしたいと
 いう思いから退職を決めました。
 
 今は膝も回復し動き回っています。また自分が喜びと誇りを持って、この
 仕事をし続けたいという強い思いから、出店させて頂く事となりました。

店舗情報

店長の写真

店長:秋山 文子

素敵な貴方を満開に!

所在地

〒4640096
愛知県名古屋市千種区下方町4丁目34-3

営業時間

午前6時〜12時 (日によっては午後もお受け出来る日と時間がございますので、お気軽にご相談ください)

定休日

年中無休

対応地域

<中部>

愛知県

  • 名古屋市千種区
  • 名古屋市東区
  • 名古屋市昭和区
  • 名古屋市瑞穂区