一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

江東区の株式会社 ミューのブログ

エアコン工事知識 part5  (化粧カバー)

2021年1月31日

お世話になっております。
緊急事態宣言が3週間経ちましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は家で過ごすのが上手くなってきました。。笑
期間も延長される可能性が高く、弊社一同コロナ対策を引き続き慎重にしていく方針に決まりました。
入社時の検温と手洗いうがいはマストになりました。

さて本題ですが、今回は化粧カバーのメリットについてお話させていただきます。
化粧カバーには室内側と室外側で2種類あります。

メリット
・配管の劣化を防ぐ
室外カバーの場合、紫外線や雨風などにさらされてしまいます。また沿岸部では潮風なども劣化の原因になります。テープ巻よりもカバーにすることで配管の劣化を防ぐ事も出来ます。

・見栄えを良くする
新築の家や、室内に関してもやっぱり目に入る物は気になります。
新築の家であれば外壁の色に合わせたり、2種類の色を使って上下で変えたりする事でより一層綺麗に仕上がります。
室内は家具などにこだわったり、デザインにこだわる事も多いと思います。
エアコンのまわりもスタイリッシュにも出来ます。

・お掃除が簡単
室内であればホコリが溜まる物です。しかし化粧カバーを付けていればさっと拭くだけで済みます。
テープ巻だとどうしても裏側だけホコリが溜まり続けてしまったり。。

以上がメリットになります。住むのが短期間だったり配管穴の位置にもよりますが、
化粧カバーも検討してはみてはいかがでしょうか。

エアコン工事知識 part5  (化粧カバー)の画像1エアコン工事知識 part5  (化粧カバー)の画像2エアコン工事知識 part5  (化粧カバー)の画像3

店舗情報

店長の写真

店長:井上 隆弘

安全・安心・信頼

所在地

〒1360071
東京都江東区亀戸5-36-6-1F

営業時間

毎日AM9:00~PM19:00 ※現在時短営業AM9時~PM17時

定休日

年末年始のみ 12/29~1/3迄休み

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 千代田区
  • 品川区
  • 中央区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 墨田区
  • 台東区
  • 江東区
  • 足立区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区

資格・許認可

<第二種電気工事士> 千葉県第72770号

<電気工事業> 東京都知事登録第300484号