一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

江東区の株式会社 ミューのブログ

エアコン工事知識 part2 (エアーカットバルブ)

2021年1月4日

皆様あけましておめでとうございます。
私はコロナ対策をしっかりして、本日会社でお宮参りに行ってきました!
今年もよろしくお願い致します!
今回は工事知識の第二弾としてエアーカットバルブについてになります。

〇異音・エアーカットバルブについて
誰もいないリビングから音がすることはありませんか?
ふとした時にポコポコ・トントンと聞こえたり。
これ、もしかしたらエアコンからかもしれません。

室内と室外の気圧差で起こる音なんです。
特にマンションだと密閉度が高く作られているので、マンションに住んでいる方は経験があるかもしれません。

実は一番簡単な解決方法で、窓を開けると音がしなくなる事があるんです。
これで解決できるならすぐですが、、、
窓を開けると
「冷たい風が寒い」
「暖かい空気でせっかく冷やしたのに暑い」
「外の工事の音が気になる」
なんて事になってしまいます。

これを解決するのが「エアーカットバルブ」になります。別名「逆止弁」とも呼ばれています。
ドレンホースから入ってきてしまう逆流してくる空気を防いだり、冷気が入ってくるのも防げます。
虫の侵入も防げます。
お値段も高い物ではないので、快適に過ごすためにもぜひ工事の際にはご相談下さい。

エアコン工事知識 part2 (エアーカットバルブ)の画像1エアコン工事知識 part2 (エアーカットバルブ)の画像2

店舗情報

店長の写真

店長:井上 隆弘

安全・安心・信頼

所在地

〒1360071
東京都江東区亀戸5-36-6-1F

営業時間

毎日AM9:00~PM19:00 ※現在時短営業AM9時~PM17時

定休日

年末年始のみ 12/29~1/3迄休み

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 千代田区
  • 品川区
  • 中央区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 墨田区
  • 台東区
  • 江東区
  • 足立区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区

資格・許認可

<第二種電気工事士> 千葉県第72770号

<電気工事業> 東京都知事登録第300484号