茨木市のfikaのブログ
2025年4月21日
アロマトリートメントとは
精油+ベースオイル(スイートアーモンドオイルやホホバオイル)を使ってオールハンドで筋肉をほぐしたり、リンパを流すリラクゼーションです。
精油がなぜ身体の不調を軽減したり、
リラックスしたりするのかというと
精油の香りの成分が『大脳辺縁系』や
『視床下部』に届き、自律神経やホルモンに
働きかけるからです。
例えばラベンダーの香りを嗅ぐと
香りの成分が脳の『大脳辺縁系』に届き
幸せのホルモンと呼ばれる『セロトニン』
の分泌を促進します。
『セロトニン』は自律神経を整えたり
睡眠の質を向上させる効果も期待できます。
精油の成分は香りだけでなく皮膚からも取り入れられます!
アロマトリートメントは香りからもお肌からも効果を発揮してくれますよ〜♪
原因がわからないけれど不調だなぁと感じる方はぜひ精油のチカラを借りてみるのもおすすめです。
アロマトリートメントお試し下さい☆
店長:諸留 百合子
アロマセラピーで自然治癒力を引き出し毎日を元気に過ごせますように♪ ゆっくり心地よい圧加減です
<近畿>
大阪府