草加市の拓翔工業のブログ
2025年11月18日
こんにちは。店長の木村です。
少し肌寒くなってきたので、お問い合わせが増えてきております。
本当にありがたいことです。
ここ最近のお客様は相見積もりと後継機種の確認をして音信不通になるお客様が気になる程度ですが見受けられます。
以前は、そんなに多くなかったのですが時代の変化ですかね。。。?
当店は他店では出来ない様な対応として、メーカーの在庫状況や設置寸法、機種品番や部品選定など事細かく確認の上でお伝えしており、それには夜間にも調べて24時までは、お返事をさせていただいたり日々対応しております。受付から工事、スケジュール管理、発注まで全てワンオペなので申し送りミスなどない訳です(笑)
店舗展開から、選定間違いや工事後のアフターフォローが「1度もない」のも自身の誇りです。
先日、埼玉県K市のお客様で購入予定品画像を送ってきまして、2台購入確認されてから工事依頼が無いなぁと数日後にメッセージを送ると「予定がズレた」とか。。。当店は真摯に対応をさせていただいておりましたが、正直に伝えていただけ無かったことがショックで少し寂しい気持ちになりながら日々のお問い合わせを悶々としながら対応の検討をしておりました。
【今後のお問い合わせ対応について】
そこで当店では、設置状況の確認後にお見積りを提示させていただいた場合、ご予約していただいてから詳細な対応や選定の回答をさせていただくように対応を変更させていただこうと思います。
当店は安さが売りの激安店では御座いませんが、ご依頼いただけるお客様に今まで以上に、より良いサービスの提供をさせていただければとの思いで、選んでよかった!頼んで良かった!当たりな業者だった!と言っていただけるように、当店「タクト」ならではの「特典」のようにしたいなと考えております。
一部のお客様の為に、ご迷惑をお掛け致しますが今まで以上の他店にはない高品質なサービスの提供を目指して参りますので、向上のためにご理解いただければ幸いです。
本日の「これどうするの?」画像を1枚UPします!
給湯器の上部固定ネジですが、黄色の丸印の中に、固定ネジがありません。
取り付ける時もどうしたのか分かりませんが、通常は黄色の丸のところのネジを残して給湯器を取り付けたり取り外します。
この場合は、新たに1本固定ネジを先に取り付けてから作業を進めます。
ごく稀にありますかね。経験が無いと、どうしようとなっちゃいますよね。
これが経験により素早く判断して対応出来るケースかなと思います。
今年も残り少なくなってきましたが、なるべく早く工事対応をお受け出来る体制で頑張って参ります。
現在、インフルエンザが猛威を振るっておりますのでマスク着用でお伺いします。宜しくお願いします。
店長:木村光伸
あなたの町のガス屋さん!「業歴27年」都市ガス・LPG工事可能!東京ガス簡易内管施工店です。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都