草加市の拓翔工業のブログ
2025年9月19日
こんにちは、店長の木村です。
少し涼しくなってきましたね。工事も行いやすくなってきますので助かります。
今年は各資格の更新講習がありますのでしっかりと知識の再確認をしていきます。
当資格は3年に1度、コロナ前までは研修のために1日休みを取り、研修場所まで出向いていました。
オンラインになって、仕事を休まなくてもよく期間内に受講すればよいので凄く良くなりました。
スマホでも受講できるので、仕事の合間でも出来ますよね。
当店は工事に必要な資格や、あった方が良い資格を所有しております。
各種の資格保有することにより、様々な知識や技法を習得できます。また、新しい部材や施工方法、不備事例など多くの知識を更新して安心安全な工事を心掛けられますので、お客様も安心して依頼が出来るようになります。
◆オンライン講習画面
全ての講習を受けて、各項目ごとに小テストを行います。
◆東京ガス簡易内管施工店証
こちらは、各供給会社ごとに【簡易内管施工士資格】とガス漏洩検査機器などを所有して登録します。
◆オンライン研修 終了
しっかりと研修にて確認が出来ました。
来月は、GSSガス機器設置スぺシャリストの研修もあります。
液化石油ガス設備士の次回再講習は前回から5年後なので2027年になります。
ガス関係は有料更新講習が多いので大変ですが、危険物の取扱工事なのでしっかりと行っていきます。
店長:木村光伸
あなたの町のガス屋さん!「業歴27年」都市ガス・LPG工事可能!東京ガス簡易内管施工店です。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都