草加市の拓翔工業のブログ
2025年11月10日
こんにちは、店長の木村です。
11月に入り、寒くなってきましたね。雨が降るごとに気温が下がってきます。
今年も残り2ケ月を切りました。あっという間に過ぎていきますよね。
さて、今回はタカギの浄水器付き台所水栓について書いてみます。
我が家では、もともとタカギ製の浄水器付き台所水栓が取り付けてありました。
カートリッジはメーカーに定期契約をして決めた期間ごとに届きます。
うちは4ケ月に1回のスパンで交換しているのですが、タカギの良いところは12回交換ごとに「浄水器部」の新しい部品を無料で貰えるのです。
この部分です
1回に¥3,500位掛かるので年間にすると¥14,000で4年間で¥56,000支払をしている訳ですが一番使用する吐水部分の新品部品をいただけるので、嬉しいですよね。ハンドル部分など8年目なので経年劣化していくかと思いますが、まだまだ大丈夫です。
それで、今回改めて「浄水器部」の交換部品が次回届くお知らせに。。。
ウルトラファインバブルになる「浄水器部」が¥3,300(税込)追加で交換出来るお知らせが届きました。
なんでも、ウルトラファインバブルは洗浄力がUPするとのこと。
これは奥さんに聞くまでもなく追加で部品をお願いするために早速注文しました。
他のメーカーは分かりませんが、商売が上手ですね~タカギさん♪
実際のところ、水栓を全て交換してしまえばそれまでなんですが物を大事に使うことをモットーな私には嬉しいシステムです。
これぞ【SDGs】ではないでしょうか。
タカギさんの交換システムに好感が持てますよねw
店長:木村光伸
あなたの町のガス屋さん!「業歴27年」都市ガス・LPG工事可能!東京ガス簡易内管施工店です。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都