草加市の拓翔工業のブログ
2025年8月23日
こんにちは、店長の木村です。
暑い日々が続きますが、もう8月下旬になり夏休みもそろそろ終わりに近づいています。
子供達の夏休みの宿題も追い込み時期でしょうかね。
それから、新型コロナのニュースです。まだまだ油断はできないですね。
新型コロナ・オミクロン変異株「ニンバス」感染拡大中!
症状はカミソリを飲み込んだようなのどの痛みが特徴らしいです。
当店は、室内作業中はマスク着用する場合も御座いますので予めご了承ください。
さて、今回は【鉄管の水道管腐食】です。
築30年越えているような建物では、鉄管の水道管が使われていることが多いのです。
今回は、屋内設置式FF給湯器交換工事の際に止水栓を交換しましたので参考にご覧ください。
バルブ下の六角ニップルのネジ部から、錆が流れた跡が確認出来ます。
少しずつですが、水漏れが確認出来ました。
外してみたところ、ネジ部が腐食していたのが確認出来ます。
放っていたら大変なことになっていましたね。このタイミングで取替できたことが不幸中の幸いでした。もしも不在時に折れていたら大惨事ですよね。屋内式は特に注意です。
逆止弁付き20A止水栓を持っていたので、お客さんに確認の上で交換しました。
この様な場合は、部材代が追加で掛かりますがその場で対応出来るように準備しています。
◆50台限定キャンペーンは8月末で終了になりそうです。
交換をお考えでしたらお気軽にご相談ください。事前に見積もりをお出しした場合は、見積り金額で工事を行いますのでお早めにお願いします。
なお、既存品及び梱包段ボールの引取りを含んだ工事金額となります。予めご了承ください。
店長:木村光伸
あなたの町のガス屋さん!「業歴27年」都市ガス・LPG工事可能!東京ガス簡易内管施工店です。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都