草加市の拓翔工業のブログ
2023年3月1日
店長の木村です。今回は、ユーザー車検の初めから終わりまで書いてみます。
ユーザー車検は誰でも出来ます。勿論、運転免許は必要ですけど!
まずは、車検場の予約を入れます。飛び込みは出来ないので必ず予約を入れます。
【自動車検査インターネット予約システム】にメールアドレスを登録して、返信メールから登録開始。車検証は準備しておいた方が良いです。
春日部陸運は以前、セレナを中古で購入した際にナンバー変更に来たことがありました。
セレナは春日部ナンバーなので春日部陸運局だけだと思って予約画面を見たら混んでいるらしく希望日に予約が出来ません。なんでも14日前から予約できるらしいので朝の時間帯希望なら早めに予約した方が良いみたいですね。午前2回、午後2回の4ラウンドのどこかで予約をします。
他では出来ないか調べてみたところ、継続車検は全国で出来るらしいので、我が地元の足立区を見てみたら空いていました。普段は混んでいるらしいけど希望日の朝1番に予約完了。家から足立区の方が近いので幸いでした。
車検で不合格になった場合、軽微であれば近くのテスター屋さん(軽微な個所を調整してくれるお店)に行くのが良いとの事なので、出来れば早めのラウンドが良いですよね。勿論、不合格にならないように車検前にチェックしましょう。車検で不合格になりやすいのが①光軸(ライト)②サイドスリップみたいです。
車検場近くのテスター屋(予備車検)の口コミを見てみると業者以外お断りのところもあるらしいので事前に調べておくと良いと思います。また業者と個人では値段が違うらしい?
足立車検場はAM8:45~受付開始なのでAM8:30に到着。車検場入口の前の代書屋で自賠責保険に加入。前回より¥2,360円安くなっていました。
A棟8番窓口に並ぶ前に、車検証のバーコードで継続検査申請書を出す。受付で重量税のピンクの用紙を貰い、B棟で重量税と検査印紙を¥35,000で購入してA棟8番窓口へ受付。受付時に初めてですと伝えると4番コースに並んでくださいとの事。
4番コースに並んだ時間が9時ちょうど。すでに15台くらい前に並んでいました。混んでいるのかは分かりません。検査コース入る前に検査員が来てライト類のチェックなどを行い、初めてですか?と聞かれたのでハイと答えるとハザード点けて並んでてくださいとの事。サポートがついてくれます。心強いですね。
検査コースに入るまで40分。ディズニーランドで並んで入ったことを思い出しましたw
横でサポートしてもらい順調に進みましたが左ライト1回目で✖が付き、再検査がよぎりましたが2回目で合格。検査時間は20分程度で無事に合格でした。
ブレーキ検査後に車が前に出ず、検査員のサポートのおじさんが車を押してくれました。車検場で車を検査しているのですから先に検査機を修理した方が良いかもしれませんよ。
検査合格した用紙をA棟7番窓口に提出して5分ほどで新しい車検証とシール、自賠責保険を受け取り帰路につきました。朝、家を出てから戻るまで2時間程度でした。
ユーザー車検で掛かった費用 合計¥52,650
・重量税¥32,800(車両重量、エコカーなどで違います)
・検査費用¥2,200(普通車)
・自賠責保険¥17,650(24ケ月)
:参考:
ディーラー車検は消耗部品を交換するので3倍程度、格安車検なら1.5倍から2倍ですね。
重量税+自賠責保険料の他に、基本料金と検査機器使用料、部品代、技術料、雑費など加算されます。
特にバッテリー交換は必ず薦められるので嫌ですよね。自分でやると半分程度の費用で済みます。
ユーザー車検を受ける前に、YouTubeやブログなどを見て事前準備はしていましたので合格後の達成感はありましたよ。事前準備は仕事でも特に重要です。心に余裕が出来ますよね。
車検前に、ブーツ類やブレーキパッドチェック清掃、エアクリーナー及びエアコンクリーナーも交換。ライトで不合格出る気がしましたが、光軸チェック方法なども見てチェックだけはしていました。サイドスリップ検査はタイヤ空気圧が少なかったりすると不合格出るらしいのでガススタで事前に入れておきました。
ディーラーでしっかりと整備をしていた中古車なので大丈夫だろうと思い今回は事前にテスター屋さんは行かない判断は吉と出ました^^v
画像
①足立区車検場 検査ライン前
②車検証(A6ハガキサイズでICタグ付き)
店長:木村光伸
「ガス業界経験26年」都市ガス・LPG工事可能!当店は東京ガス簡易内管施工店です。
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都