一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

浦安市の【丁寧なヒアリング】着付け・ヘアセット/みやのブログ

はじめましての自己紹介

2025年6月4日

くらしのマーケットさんに出店しました浦安市在住のみやです。
簡単に自己紹介をと思いブログを書いてみます。

・鹿児島出身→東京→神奈川→千葉(新浦安)在住

・浦安市在住7年目/新浦安駅周辺
 子どもが幼稚園の頃に引っ越してきました。引っ越してきた当時は赤ちゃん&幼稚園児だった子供たちもあっという間に小学生!
 新浦安駅周辺を着物姿でウロウロしているため見かけたらお声がけいただけると喜びます(^^)

・2か所で着付けや、着物に関する知識、マナー等を学びました。
 それぞれの良いところを活かした着付けをしています。
 ▷着物カルチャー研究所 きものコンサルタントおよび着付師1級取得
 ▷学生時代には装道礼法でも着付けを学んだ経験あり

・2022年から普段着物生活(着物生活3年目)
 週に2日~3日ほど、主に平日に着物を着て生活しています。
 一時期は幼児がいながら週5で浴衣・着物生活をしていました。
 空港での写真は2022年に飛行機で鹿児島に帰省した際の写真です。
 着物で飛行機搭乗や、ディズニーランドやシー、映画、イオンや習い事の送迎、お友達とのランチや、
 小学校の授業参観や保護者会など。特別な日以外にも、普段着として着物生活を楽しんでいます。
 平日はフルリモート(在宅勤務)のため着物を着ながら仕事をしたり、
 家事、子供たちの習い事送迎をして過ごしています。

・2022年にヘアセット講座受講済み
 子どもたちのヘアセットができたらいいな、と思いヘアセット講座を受講。
 今では大人の洋風ヘアアレンジもできるようになり、
 着付けと一緒にヘアセットもできると楽だと喜ばれています。
 (写真はヘアセット講座を受講しているときの様子です)

・2025年5月にくらしのマーケットさんにて出張着付けをスタート
 2025年5月にこちらにて出張着付け師をスタートしました。
 これからどんどん大好きな着物、着付けのお仕事に取り組んでいく予定です。

自己紹介はこんな感じです。子育てしながらも自分の好きな着物をお仕事に、皆さまに喜んでもらえるお仕事をしたい!と思って出店致しました。これからよろしくお願い致します。

店舗情報

店長の写真

【浴衣4,000円/着物6,000円】普段着物生活の着付け師があなたの綺麗をサポート・ヘアセット有(浦安市)

所在地

千葉県浦安市

営業時間

水曜日 / 06:00-12:00 土日祝 / 06:00-12:00 ※8時より前の仕上がりご希望は早朝料金として2,000円追加で費用をお願い致します。

定休日

・水曜日以外の平日 ・午後 ※定休日や午後であっても日時によりご相談いただけますと対応可能な日もございます。  お気軽にお問い合わせくださいませ。

対応エリア(出張費無料)

<関東>

千葉県

  • 浦安市