調布市のおそうじごんのブログ
2025年3月12日
パナソニックのドラム洗濯機の乾燥運転中の音がウルサイ!
タイトルにございますが、、、
金属音のような甲高いウルサイ音が鳴りだすと、H59エラーの前兆となります。
個体差がありますので、一概にその症状が出だしたら、いつ頃エラーが出るというのは断言は出来ないのですが、エラーが出ると乾燥運転は出来なくなります。
ちょっと大掛かりな修理の部類に入ってしまいますが、乾燥ファンのユニット交換という作業が必要な症状となります。
ただ、修理の金額が高くなってくると買い替えも視野に入ってくるかと思います。
基本的には、ご使用の年数によっては買い替えの方が個人的にはおすすめとはなりますが、ひと昔前というか洗濯機を買った頃と比べると大分お値段が高くなってますので、一概に買い替え1択とならないですよね~😥
当店にご相談いただいた際には、
修理
修理+クリーニング
でお見積りさせていただいております。
修理とクリーニングを同時にという場合は作業が重複する部分がございますので、多少の割引が可能となります。
もしお困りの際には、お問い合わせいただけましたら、お見積りいたしますのでよろしくお願いいたします。
店長:中島 慎一
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
<中部>
山梨県
静岡県