宇都宮市の掃真のブログ
2025年7月12日
御覧頂きありがとうござます!
いろんな方に「くらしのマーケット」で出店するにあたり金額設定をどうするか相談したり自分でも考えました
ノーマルエアコンだと1万円前後が多いのかなと思いますし
大手さんだと15000円程度のようです
そんな中、私は7000円でやらせて頂いております
「日本ハウスクリーニング協会、日本エアコンクリーニング協会」の先輩方に聞くと
安い時とその後値段を上げた時
受注はそんなに変わらないと聞きます
逆に安いとお客様は不安に感じて避ける方もいるんだよという意見もありました
ですが私は「7000円」で、この夏(8月31日まで)はやらせて頂いております!
**私の作業の流れは**
1 ご挨拶
2 エアコンの現場確認
3 注意事項の紙をお渡しして洗浄する箇所や注意点などをご説明
ここまでで15分程度
4 荷物搬入
5 エアコンの動作確認
6 周辺に物があれば養生
7 分解
8 エアコンの養生
9 洗剤をかける前にエアコンに水養生(洗剤の浸透をよくするため)
10 エアコンに洗剤をかける
11 洗剤の浸透を待つ間にケース類を洗い
12 エアコンを高圧洗浄機で洗浄
13 汚れが残っている場合は再度洗剤かけて洗浄
14 高圧洗浄では落とせないケースの奥などを拭き掃除
15 抗菌コート施工(現在無料!)
16 電源を入れて動作確認
17 エアコン組み立て
18 後かたずけと汚れ最終チェック
19 お客様と作業後確認
20 作業した場所の掃除機がけ
21 お会計と作業後の注意点などご説明
22 ご予約されたお客様が自宅にいらっしゃらない場合は
作業内容を画像でお送りし、作業完了のご連絡
となります。
この内容で7000円?ならお願いしてみようかな?と思って頂けたお客様は是非♪
この夏限りの価格設定で、さらに抗菌コートも無料です!
店長:佐藤保志
真心こめた専門清掃を提供する【掃真】
<関東>
栃木県