一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

戸田市の【住まいの救世主】新時代の建築1級施工管理のブログ

【くらしのマーケットマガジン】得する人と損する人の絶対的な違いとは?

2023年6月10日

給付金を使って自己負担なく自宅を修繕できた人と
知識がない為に自己負担で修繕して100万円以上を無駄にした人、

これを読んでいるあなたは?どちらのタイプの人か?

絶対的に前者であって欲しいとの思いで、
この記事を書いて行きたいと思いますが、

間違っても1つ絶対にして欲しくないことがあります。それは、

「勝手な思い込み」「先入観」で、
折角の得する情報を無駄にして欲しくはありません。

ですので、素直な気持ちで最後まで読んで貰えたら本当に私も嬉しいです☆

あなたには大切な自宅を綺麗に修繕して貰うための
大切な情報をいくつか届けていきます!

【くらしのマーケットマガジン】得する人と損する人の絶対的な違いとは?の画像1



まずはこの画像をご覧ください↑

本日、当店舗が無料点検を行ったお客様の自宅の屋根の様子です。
屋根に昇った瞬間に違和感を感じました。

瓦の色の違いに気が付かれましたか?

そうです!先週からの大雨強風で瓦が数枚ずれ込み、
室内にまで雨漏れする原因となってました。

【くらしのマーケットマガジン】得する人と損する人の絶対的な違いとは?の画像2



室内の壁や窓枠のシミ、畳までも変色被害にあります。この写真の通り、
瓦がズレなければ起きてなかった損害です。

そして、屋根の修繕も含め、室内の修繕も
住まいに掛けている保険対象となり自己負担なく修繕可能です。

このお客様もこういった保険対象になるという知識がなかったので、
自己負担で全て直す羽目になりそうでした!

誰もこういった情報は教えてくれませんし、
加入している保険会社ですら、ひた隠しにしている事が現実ですので、

この情報源はしっかりと役立てて頂くなど、
自宅の無料点検も実施して、
負担なく自宅を綺麗修繕していきましょう☆

【まとめ】
①知らないだけで100万円以上も無駄になる場合もある
②勝手な思い込みや先入観で、
受け取れるはずのお金も貰えないこともある。

損せず得して大切な自宅を綺麗にしていくにはしっかりと自宅の無料点検や小まめな
メンテナンスも大切になりますので、

もし少しでもこの記事が気になったり、

得する情報をより詳しく聞きたい!という方はお気軽にご連絡下さい😄

代表比嘉が直接対応いたしますで、
どしどしメッセージお送りくださいね👍

くらしのマーケット、住まいの救世主、令’Works㈱、代表比嘉です。

【くらしのマーケットマガジン】得する人と損する人の絶対的な違いとは?の画像3

店舗情報

店長の写真

店長:比嘉 哲

【新時代の建築プロ本舗とは?】建築業者初の全額返金制度を導入店です!安心して御利用頂けます☆まずは無料相談致します☆

所在地

〒3350034
埼玉県戸田市笹目4-18-10

営業時間

平日8:30~18:30(時間外対応可)土日祝9:00~18:00(時間外要相談)

定休日

年末年始、以外無休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 新座市
  • 川口市
  • 草加市
  • 越谷市
  • 蕨市
  • 戸田市
  • 和光市
  • 吉川市
  • 朝霞市
  • 志木市
  • さいたま市岩槻区
  • さいたま市北区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市見沼区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市南区
  • さいたま市緑区
  • さいたま市西区