大阪市大正区のNAGISAスペースシンフォニーのブログ
2025年10月17日
朝の忙しい時間に
「あれ、鍵がない!」
「あの書類どこ😭」
と、家の中をパニックになって探すこと、ありませんか?💦💦
その「探し物時間」、実はあなたの貴重な集中力と生産性を大きく奪っています。
探し物が多いのは、部屋に「モノの定位置」がないからかも、、、💦💦
それは、頭の中でも同じことが起こっています😣😣
🌸部屋で探し物が多い人: 「どこに置いたか」が分からず、ムダな時間を消耗。
🌸仕事や会話で迷走する人: 「どの情報が必要か」が分からず、ムダな思考を消耗。
この2つは繋がっています😅
物の整理は、そのまま情報の整理・思考の順序立てのトレーニングになるからです。
探し物で午前中を潰すのは、会議で本題に入れず時間切れになるのと同じ。
本当に大切なタスクに使うエネルギーが、
「モノを探す」
というゼロからイチを生み出さない作業に奪われています。
💪今日のチャレンジ: 使う頻度の高い物(鍵、財布、スマホ、ペンなど)たった3つでいいので、「ここが定位置!」と決めて、使ったらすぐにそこに戻す習慣を始めましょう。
あなたの時間とエネルギーが、一気に「生産的」な活動に戻ってきます!
今日始めなければ明日も一ヶ月後も一年後も💦💦
片付けられない人生でもいいですか?
片付けられるワクワクする人生を一緒に叶えませんか🤗
あなたの助けてを待っています✨✨✨✨
 
        店長:三好なぎさ
あなたの暮らしをアップデート!スタイリッシュ整理収納で新しい毎日を!
<近畿>
大阪府
兵庫県