名古屋市天白区のJ’s Photoのブログ
2025年10月16日
福岡のブライダル写真会社が料金取って撮影して納品しなくて詐欺だ!
と言うニュースを見て、以前私が所属していた写真スタジオでも同じ様な事ありました。
私が辞めてから数年後の話ですが、結婚式の写真を請け負って料金貰って居るのに、納品する前に倒産してしまいました。
当然納品はされず、倒産したから返金も無し。
その会社も詐欺をしようとしてるのでは無く、倒産寸前で資金繰りも覚束なく、給料未払いで従業員も当然仕事するはずも無く、にっちもさっちも行かなくなってるのでは無いかな?
ブライダル会社だけでは無くそんな話は、いくらでも有るのでは無いかな?
着物レンタルの会社、エステ等沢山聞きます。
お金払う前に会社の財務状況、経営状況調べられれば良いのだけど。
会社が大きくなればなるほど、事務所、スタジオの維持費、従業員の給料、機材の維持費、等など経費もウナギ登り。
その点、個人でやってると、自宅が事務所だし、従業員もたまに来るバイトの給料だけ。
後は自分(独身😭)が食べてくだけ有れば良い。
借金も無いが財産も無い。
カメラマンの遺品なんざオシャカになったカメラと相場は決まっている。
まー、気楽な人生で良かった😅
店長:川村 淳
季節感のある人物撮影を得意としております。安心してお任せ下さい。「私、失敗しないので!!」熱田神宮は撮影禁止神社です。
<中部>
愛知県