一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

川口市のClover5Serviceのブログ

整理収納と片づけの違いとは?効率的な片づけ方法を知ろう

2025年4月4日

家の中が散らかっていると、気持ちも落ち着かないですよね。片づけたいけど、どこから手をつけたらいいのか分からない…そんな時に「整理収納」と「片づけ」の違いを知っておくと、効率よく整理できるんです。

<片づけとは?>
片づけは、簡単に言うと「物を元の場所に戻す」作業です。散らかっている物を適当な場所にしまったり、床に散乱したものを棚に戻したりすることが含まれます。しかし、片づけだけでは一時的に片付いても、またすぐに散らかってしまうことが多いのが現実。整理や収納の計画がないと、すぐに元通りになってしまいます。

<整理収納とは?>
一方、整理収納はもっと深い作業です。まず、整理は不要な物を取り除き、本当に必要な物だけを残します。無駄な物を減らすことで、空間が生まれ、心地よい環境を作ります。その後、収納では、物を使いやすいように定位置を決め、効率的に収納することが求められます。たとえば、よく使うものは取り出しやすい場所に、あまり使わないものは高い棚や奥の収納にしまうといった具合です。

◎整理収納のメリット◎
整理収納は、物を適切に管理する方法を考えた作業なので、後々の片づけが格段に楽になります。物が定位置に収まっていると、使ったら戻すだけで、自然に整った状態を保つことができるんです。

結論として、片づけは「その場しのぎの整理」、整理収納は「長期的に快適な生活空間を作るための計画的な整理」と言えるでしょう。整理収納を実践すれば、日々の片づけがグッと楽になりますよ!

店舗情報

店長の写真

店長:浅倉恵美

整理収納のプロが行く!地域密着☆家事代行&整理収納アドバイス☆

所在地

埼玉県川口市

営業時間

月~金9:00~17:00/土9:00~12:00 ※他サイトでも掲載している為、カレンダーが〇でもご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合、ご相談の上対応させて頂きます。 また、休日でも対応可能の場合がございますので、お気軽にご相談ください。

定休日

土曜午後、日曜、祝日 年末年始(12/30~1/5)

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 川口市
  • さいたま市岩槻区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市北区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市西区
  • さいたま市緑区
  • さいたま市南区
  • さいたま市見沼区
  • 草加市
  • 戸田市
  • 蕨市

東京都

  • 北区

資格・許認可

<第一種電気工事士> クリンネスト1級・終活アドバイザー

<第二種電気工事士> 整理収納アドバイザー1級