川口市のClover5Serviceのブログ
2025年7月18日
季節に合わせて楽しむアロマの香り
アロマは季節によって感じ方が変わります。気温や湿度、体調に合わせて香りを選ぶと、よりリラックスできますよ♪
今回は、春・夏・秋・冬それぞれにおすすめの香りをご紹介します。
🌸春におすすめの香り
春は環境が変わりやすく、緊張しやすい季節。心を落ち着かせてくれる香りがおすすめです。
ゼラニウム:気持ちのバランスを整えます
ラベンダー:リラックスに最適な香り
グレープフルーツ:爽やかで元気が出る香り
🌞夏におすすめの香り
暑くてジメジメする夏は、爽快感のある香りが◎。リフレッシュにぴったりです。
ペパーミント:すっきり涼しく感じる香り
レモン:気分転換&清潔感のある香り
ユーカリ:空気をきれいにし、虫除けにも
🍁秋におすすめの香り
秋は少しセンチメンタルになりやすい季節。温かみのある香りでほっとしましょう。
オレンジ・スイート:やさしい甘さで安心感
フランキンセンス:落ち着いた深い香り
シダーウッド:木の香りで心を整えます
❄️冬におすすめの香り
寒さで体も心も固まりがちな冬は、温かく元気の出る香りを選びましょう。
ジンジャー:体を温めるようなスパイシーな香り
サンダルウッド:深いリラックス効果
ローズマリー:朝に元気をくれる香り
香りで暮らしをもっと楽しく♪
その日の気分や天気に合わせて香りを選ぶと、毎日がもっと心地よくなります。
アロマを暮らしに取り入れて、四季をもっと楽しんでみてくださいね♪
店長:浅倉恵美
整理収納のプロが行く!地域密着☆家事代行&整理収納アドバイス☆
<関東>
埼玉県
東京都