店長:酒井 英司
【二級建築士・認定風水士・多能工です。】家のリフォームをご計画する前に、先ずはオンラインZoom風水鑑定からどうぞ!
【生気住宅リフォーム事業内容】
1、風水リフォーム
2、オンライン風水鑑定
(賃貸マンション・アパートへのお引越し前には必須!)
3、建築士による住宅風水設計・既存住宅風水鑑定
4、木造住宅検査(新築・中古)
―――――― 内容のご説明 ――――――
1、風水リフォーム
風水リフォームとは、時と共に移り変わる家の運気を調査し、住まいのエネルギーバランスを整え、運気を向上させるためのリフォームです。
風水で用いる「木・火・土・金・水」は、古代中国の思想である「五行思想」に基づいたもので、自然界のあらゆるものを構成する5つの要素を表します。これらの要素は、互いに影響を与え合い、循環することで、自然界や人間の運気のバランスを保っていると考えられています。
風水リフォームには様々な手法があり、
・間取りや玄関の向きに手を加える
・床、壁やカーテンの色を変える
・門扉や塀を設置し、家全体の運気を根本から変える
などがあり、従来の間取りによって決定されたエネルギーバランスを整え、より良い生活を促すためのアイデアです。
― 本場中国風水リフォームの魅力とは? ―
》》》運気アップ《《《
風水リフォームでは、五行のエネルギーがバランス良く循環するよう間取りや方位を調整します。
これを、「気の流れを整える」と言います。
お住いのご家族様に合わせた良い気の流れを作り出すことで、金運、健康運、仕事運、恋愛運など、さまざまな運気の向上が期待できます。
》》》身体の不調を改善《《《
風水では、目に見えない「気」が私たちの生活に影響を与えるとされています。
気の流れがスムーズになることで、住む人の心身のバランスが整い、快適な生活を送ることができます。
2024年から9運となり、運気が大きく変わったことで、仕事や健康に変化を感じておられる方も多いのではないでしょうか。
先ずは、「オンライン風水鑑定」で、今お住いの家を鑑定し、ご家族がどのお部屋で頭をどちらに向けて寝るのが良いかなど、調べてみてはいかがでしょうか。
2、オンライン風水鑑定
認定風水鑑定士による、オンラインZoom鑑定相談ができます。
アパートやマンション等、新居へのお引越しは、新しい生活のスタートであり、誰もが期待と希望に胸を膨らませるものですね。
しかし、せっかくの新生活も、間取りによっては思わぬ不運を招いてしまう可能性があります。そこで、引っ越し前に「風水鑑定」で間取りをチェックすることが、とても重要になるのです。
2024年から始まった「九運」で、良くも悪くも変化が訪れます。
家の平面図があれば、家に伺うことなくオンライン鑑定ができます。
EメールやFAX等で平面図を送っていただき、数日お時間をいただいた上で、Zoomまたはお電話にて、鑑定結果をお知らせし、対処方法などをご説明いたします。
(家の方位は磁北で決定しますが、最近は家の内外問わず、様々な場所が磁気を帯びており、磁石等では正確な方位が確定されないため、グーグルマップにて測定します)
3、建築士による住宅風水設計・既存住宅風水鑑定
》自然界と人間《
自然界のあらゆる現象、例えば季節の変化や天体の運行などは、陰陽五行の法則に従って起こると考えられています。
それはまた、私たち自身にも同じことが言えます。
例えば人間の体や感情なども陰陽五行のバランスによって成り立っていると考えられており、漢方医学や占術・武道(合気道)の根本的思想としても用いられて来ました。
自然界の陰陽五行のバランスが不調和となると、近年見られる異常気象現象や社会の異常現象に現れてきます。
そして私たちの生活は大きな影響を受けることになります。
》家と人の吉凶方位を調べる《
家は、その建築された年と玄関の向きで家の「座向」(家の向き)を決定し、吉凶の方角が決まります。
陰陽五行のバランスが良い家、吉方位に玄関リビングや寝室が配置されている家は、金運、健康運、仕事運が向上すると共に、快適な暮らしが約束されるでしょう。
ところが、家に吉方位・凶方位があるように、実は人も生まれ年によって運気が決定されます。
これによって、人それぞれ寝て良い場所や方向が異なります。
吉方位「生気・天医・延年・伏位」
凶方位「絶命・五鬼・六殺・禍害」
》新築・リフォーム設計《
人には家との相性のようなものがあります。
新たに家を新築する場合は、ご家族様の吉方位を参考に平面計画を作成して行きます。
リフォームの場合もご家族様の吉方位を優先的に取り入れて計画いたします。
》日本の家相学との違い《
どちらも、住環境を改善することで、住む人の健康や運気を向上させることを目的としていますが、本場風水学には「鬼門・裏鬼門」にトイレ・浴室や玄関を配置してはならないという概念はありません。
風水では、玄関の方向と、その家が建てられた年を元に、その家の吉方位・凶方位を導き出します。
吉方位は人それぞれであり、家相学でいう鬼門の方向が風水では吉方位に当たるという人もいるのです。
また、「西に黄色いものを置くと金運がアップする」というのは、風水の考えから来ていると言われますが、これもまた一概に誰にでも良いというものではありません。
人によっては逆効果になることもあるので注意が必要です。
4、木造住宅検査
新築工事・中古住宅に限らず、木造住宅診断を承ることができます。
不動産業者や工事請負業者ではない第三者である、ハウスインスペクター(既存住宅状況調査技術者)が現場検査を実施し、ご依頼者に報告いたします。
新築工事の場合は、各工程(基礎鉄筋終了時・建前又は躯体完了時・大工完了時・完工時)に検査に伺います。
家は、私たちの人生においてかけがえのない場所です。ご家族と共に家での時間を大切にし、心身ともに豊かに過ごせるようお手伝いができましたら幸いです。
生気住宅リフォーム代表 酒井 英司
現在、公開中のサービスがありません。