匿名さん
2024年11月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2024年11月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年3月
洗濯機修理
匿名 チムさん
2024年12月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年3月
洗濯機修理
匿名さん
2025年3月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年4月
洗濯機修理
匿名さん
2025年3月
洗濯機修理
なるなるさん
2024年9月
草刈り(草刈り機)
匿名さん
2025年3月
洗濯機修理
匿名さん
2025年4月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
1
店舗からの返信
口コミの投稿ありがとうございます。 他のお客様に誤解されると困るため、返信させて頂きます。 今回、メッセージや作業前のヒアリングでも何回乾燥をかけても効かないとお伺いしておりました。 現に、ヒートポンプの銅管部分があきらかにかなり劣化していてガスが抜けている可能性もあり、耐用年数を超えていることから改善されない旨もお伝えしております。 そのうえヒートポンプの劣化や故障などによるものの場合、改善されないお伝えさせて頂き、ご了承頂いての作業を行いました。 その次の日に、「乾燥機能が前と変わらなかったので様子をみて、だめそうであればヒートポンプの交換を依頼する」とメッセージを頂きました。 この時には、6回かけないと終わらないなどとの記載はありませんでした。 その後、しばらく期間が経った後に「ヒートポンプの交換について、改善されない場合、料金は払わないといけないのか」などとお問い合わせを頂き、 今までヒートポンプを交換して治らなかったことがないですが、耐用年数が超えているため、治らないという可能性が0ではない旨をお伝えしただけで、保証しないとは一切いっておりません。 お伺いすることも可能とお伝えしております。すごく乾燥機能について、こちらの説明にご納得できないようでしたのでメーカーへ確認してもらった方が間違いないとお伝えしたまでです。 また、そのような話をしてから最後に6回かけないとといって、こちらに保証をするように言われておりますが、 元々何回やっても乾燥が効かないとお客様自身でおっしゃられておりましたし、 乾燥機能の不具合に保証出来かねるとお伝えして、了承頂いての作業なため、こちらも賠償保険も適用できません。 当店は、いままで乾燥不良でご依頼頂くすべてのお客様に、機械的なものが理由の場合には改善されない場合がある旨をお伝えして、ご了承を頂いて作業をしております。 中には、今回のようにクリーニングで改善されず、別途ヒートポンプを交換を依頼してくださり、乾燥機能が改善されるといったお客様もいらっしゃいます。 今回もクリーニングでダメであれば、ヒートポンプを交換するといった話で作業を行ったのに、このように一方的に★1を頂く形になり、非常に残念です。 当店はこれからも、乾燥不良のお客様にはこれまで通り、リスクについてあらかじめご説明して、ご了承頂けた場合にのみ対応していきます。 また、作業後の不具合に関しましてもこれまで通り、一度お伺いをして可能な限り対応していく所存です。
こいけさん
2024年10月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2024年12月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年3月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年1月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
かぶちゃんさん
2025年4月
洗濯機修理
匿名さん
2024年11月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年2月
洗濯機修理
匿名さん
2024年10月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
匿名さん
2025年2月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式