匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2024年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2024年6月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2024年5月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2024年1月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2023年8月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2023年8月
ホームインスペクション(住宅診断)
ゲストユーザー
2023年2月
5
新築戸建のホームインスペクションをして頂きました。 JSHI公認ホームインスペクターさんが目視だけでなく、ドローンを使っての空撮や自走式カメラを使っての床下撮影、レーザー⽔準器を使⽤して床の⽔平を確認などテクノロジーを駆使して細部に渡って調べて下さいました。 自分では到底出来ないような作業にとても驚きました。 インスペクション後の報告書も沢山の写真付きで説明がなされていてプロの仕事ぶりに感心しきりです。 案内会当日にいらして頂いたので、現場監督さんに直接修正箇所を指摘して下さったこともとてもありがたかったです。 これで、安心して新居に引っ越すことが出来ます。 お願いして本当に良かったと心から感謝しています。
匿名さん
2023年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2022年12月
ホームインスペクション(住宅診断)
ゲストユーザー
2023年2月
5
中古戸建てのインスペクションをおねがいしました。 最新機器を複数使用しながらも、一律料金で実施いただきました。 水漏れ、シロアリから設備関係の細かなところまで見ていただけたのが、報告書からもわかりました。 おねがいする前に他の複数の業者さんも調べながら比較しましたが、コストパフォーマンスに優れているとおもいます。
匿名さん
2023年7月
ホームインスペクション(住宅診断)
ゲストユーザー
2022年12月
5
基本的な戸建てインスペクションが一律55000円!赤外線オプションと併せて60000円。ドローンによる屋根撮影・自走カメラによる床下調査が標準装備が値段としてよいと感じお願いしました。 当日は実施内容を説明した後、テキパキと進めて頂きました。自分では気付けない床下の断熱材の剥がれや、フロアやクロスの小さな傷も見つけて頂きました。不具合点を写真付きで施工会社にメールして頂き、直してもらう事ができました。お願いしてよかったと感じております。
匿名さん
2022年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2022年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2022年7月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2023年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2022年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2023年1月
ホームインスペクション(住宅診断)