一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

名古屋市西区のSubtitleのブログ

ドラム式洗濯機の扉を左右交換できない理由

2025年10月17日

お客様から「扉の開く向きを左右入れ替えできますか?」というご質問をよくいただきます。
結論からお伝えすると、ほとんどのドラム式洗濯機は扉の左右入れ替えはできません。

理由①:安全装置と配線の構造

ドラム式洗濯機の扉部分には「ロック機構」や「開閉センサー」などの安全装置が組み込まれています。
これらは本体内部の配線や基板と一体になって設計されており、左右を入れ替える構造にはなっていません。

理由②:防水構造の違い

扉のパッキン(ゴム部分)やドアヒンジの位置も、片側専用で作られています。
無理に反対側に取り付けると水漏れやロック不良の原因になるため、メーカーも交換を推奨していません。

理由③:デザインと設置前提の違い

機種によっては、壁際設置を想定して排水ホースや給水位置が決められています。
扉の向きを変えると、開け閉めがしにくくなるだけでなくメンテナンス性も悪化します。



💡ポイント
左右入れ替えが可能なモデルも一部にはありますが、ほとんどが海外製や業務用タイプです。
家庭用の国内メーカー製ドラム式は「固定方向」で設計されています。

ドラム式洗濯機の扉を左右交換できない理由の画像1

店舗情報

店長の写真

所在地

愛知県名古屋市西区

営業時間

平日 10:00〜17:00 土日祝 10:00〜16:00

定休日

お盆休み 8/12〜8/15 年末年始 12/28〜1/6

対応エリア(出張費無料)

<中部>

岐阜県

  • 各務原市
  • 可児市
  • 多治見市
  • 土岐市

愛知県

  • 愛西市
  • 愛知郡東郷町
  • 海部郡大治町
  • 海部郡蟹江町
  • 海部郡飛島村
  • あま市
  • 安城市
  • 一宮市
  • 稲沢市
  • 犬山市
  • 岩倉市
  • 大府市
  • 岡崎市
  • 尾張旭市
  • 春日井市
  • 刈谷市
  • 蒲郡市
  • 北名古屋市
  • 清須市
  • 江南市
  • 小牧市
  • 瀬戸市
  • 高浜市
  • 知多郡阿久比町
  • 知多郡武豊町
  • 知多郡東浦町
  • 知多郡美浜町
  • 知多市
  • 知立市
  • 津島市
  • 東海市
  • 常滑市
  • 豊明市
  • 豊川市
  • 豊田市
  • 豊橋市
  • 長久手市
  • 名古屋市熱田区
  • 名古屋市北区
  • 名古屋市昭和区
  • 名古屋市千種区
  • 名古屋市天白区
  • 名古屋市中川区
  • 名古屋市中区
  • 名古屋市中村区
  • 名古屋市西区
  • 名古屋市東区
  • 名古屋市瑞穂区
  • 名古屋市緑区
  • 名古屋市港区
  • 名古屋市南区
  • 名古屋市名東区
  • 名古屋市守山区
  • 西尾市
  • 西春日井郡豊山町
  • 日進市
  • 丹羽郡大口町
  • 丹羽郡扶桑町
  • 額田郡幸田町
  • 半田市
  • 碧南市
  • みよし市
  • 弥富市

<近畿>

三重県

  • 桑名市
  • 桑名郡木曽岬町
  • 三重郡朝日町
  • 三重郡川越町