名古屋市西区のSubtitleのブログ
2025年10月17日
お客様から「扉の開く向きを左右入れ替えできますか?」というご質問をよくいただきます。
結論からお伝えすると、ほとんどのドラム式洗濯機は扉の左右入れ替えはできません。
理由①:安全装置と配線の構造
ドラム式洗濯機の扉部分には「ロック機構」や「開閉センサー」などの安全装置が組み込まれています。
これらは本体内部の配線や基板と一体になって設計されており、左右を入れ替える構造にはなっていません。
理由②:防水構造の違い
扉のパッキン(ゴム部分)やドアヒンジの位置も、片側専用で作られています。
無理に反対側に取り付けると水漏れやロック不良の原因になるため、メーカーも交換を推奨していません。
理由③:デザインと設置前提の違い
機種によっては、壁際設置を想定して排水ホースや給水位置が決められています。
扉の向きを変えると、開け閉めがしにくくなるだけでなくメンテナンス性も悪化します。
⸻
💡ポイント
左右入れ替えが可能なモデルも一部にはありますが、ほとんどが海外製や業務用タイプです。
家庭用の国内メーカー製ドラム式は「固定方向」で設計されています。
<中部>
岐阜県
愛知県
<近畿>
三重県