一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

久留米市の福岡の片付け整理収納のプロ とりのくらしのブログ

もらったビニール袋にも役割を

2025年9月1日

こんにちは。とりのくらし代表の伊藤です。

もらったビニール袋にも役割をの画像1


通販で届く明細書が入った、
口にのりのついた透明ビニール袋。

封をして送るのに便利なあの袋を、
まだ使えるので
なかなか捨てられない、
なんてことはありませんか?


昔は私も「もったいない」の一心で貯め込んでいました。

結局ぐちゃぐちゃになって捨てることも多く、
意味がないな・・と思うこともありました。

今はルールを決め、
“クリアファイル1枚に収まる分だけ”と制限。

折れたものは「生を全うした」と思って
潔く手放すようにしています。


先日、薬箱を整理したときに出てきた
大量の使い捨てカイロ。

もらったビニール袋にも役割をの画像2


これをビニール袋にまとめたら、

見た目もスッキリ、収納も快適に。

もらったビニール袋にも役割をの画像3


とっておいた袋も「役目を果たした」と思え、
ちょっとした達成感がありました。

片づけは単純に「捨てるか残すか」ではなく、

家に入る量/自分が管理できる量/収納スペース/使って出ていく量

のバランスをとることが大切です。

ビニール袋ひとつにも
「どう活かすか」を考えることは、
暮らし全体を整えることにつながります。

無限にため込むのではなく、
ルールを決めて循環させる。

小さな袋を通して、
ものとの関係も心の整理も、
少しずつ前に進んでいけるのだと思います。


=================================
福岡久留米片付け家事代行整理収納のプロ
とりのくらし
=================================

店舗情報

店長の写真

店長:伊藤 牧

創業11年の整理収納/片付けの有資格者が丁寧かつスピーディーにあなたの家を片付けます

所在地

福岡県久留米市

営業時間

平日・土日祝 9:00~20:00

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<九州・沖縄>

福岡県

  • 朝倉郡筑前町
  • 朝倉郡東峰村
  • 朝倉市
  • うきは市
  • 大川市
  • 大野城市
  • 大牟田市
  • 小郡市
  • 春日市
  • 糟屋郡宇美町
  • 糟屋郡粕屋町
  • 糟屋郡志免町
  • 糟屋郡須惠町
  • 久留米市
  • 太宰府市
  • 筑後市
  • 筑紫野市
  • 福岡市早良区
  • 福岡市城南区
  • 福岡市中央区
  • 福岡市博多区
  • 福岡市南区
  • 三潴郡大木町
  • みやま市
  • 柳川市
  • 八女郡広川町
  • 八女市

佐賀県

  • 神埼郡吉野ヶ里町
  • 神埼市
  • 佐賀市
  • 鳥栖市
  • 三養基郡上峰町
  • 三養基郡基山町
  • 三養基郡みやき町