葛飾区のキレイおそうじのブログ
2025年5月1日
室外機の清掃ってやった方がいいの?
よくお客様に聞かれるのでメリットをまとめてみました^ ^
ご参考までに(^o^)
1. 冷暖房効率の向上
汚れやゴミが詰まっていると熱交換効率が低下し、室内の冷暖房効果が落ちます。清掃によりスムーズな熱交換が可能になります。
2. 電気代の節約
効率が上がることで、エアコンが必要以上に稼働するのを防ぎ、消費電力を抑えることができます。
3. 機器の寿命延長
室外機への負荷が減り、コンプレッサーなどの部品へのダメージも軽減されるため、故障のリスクが下がります。
4. 騒音の軽減
ファンやモーター周辺のゴミを除去することで、異音や振動の発生を抑えられます。
5. 異臭やカビの予防
湿気やゴミがたまるとカビや嫌なにおいの原因になりますが、定期的な清掃でこれを防げます。
6. 虫や小動物の侵入防止
室外機の内部に入り込んで巣を作ることがあるため、清掃で早期発見・対策が可能です。
当店でも室外機の清掃は行っておりますのでお気軽にお申し付けください☆
店長:宇田川 翔一郎
作業実績年間500台以上!どんな機種、メーカーもご相談ください。
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都