水戸市の住宅サービスのブログ
2025年9月30日
洗濯機入れ替えに伴う工事:洗濯パン設置&壁ピタ水栓へ交換
今回は、お客様宅にて 洗濯機のドラム式入れ替え工事 を行いました。
従来の縦型洗濯機からドラム式へ変更するため、以下の施工を実施しています。
施工内容
• 洗濯パンの設置
新しいドラム式洗濯機はサイズが大きく、設置スペースに合わせて洗濯パンを設置しました。
これにより、万が一の水漏れの際も床材への被害を防げます。
• 壁ピタ水栓への交換
従来の蛇口のままでは後方スペースが確保できず、洗濯機がきちんと収まらない問題がありました。
そこで、出っ張りの少ない「壁ピタ水栓」へ交換。これにより、洗濯機を壁に近づけて設置でき、スペースを有効活用できます。
施工前後の変化
• 施工前は水栓の位置が干渉し、洗濯機を奥まで入れられませんでした。
• 施工後は壁ピタ水栓に交換したことで、ドラム式洗濯機をきれいに収めることが可能になりました。
見た目もスッキリし、使い勝手の良いランドリースペースになりました。
⸻
#洗濯機交換 #ドラム式洗濯機 #洗濯パン #壁ピタ水栓 #水回り工事 #水漏れ対策 #リフォーム #茨城リフォーム #水道工事
店長:小池 学
給水装置工事主任技術者(免許有)水道の水漏れ・トイレつまり・トイレ交換・洗面台交換・シロアリ消毒など。まずはご相談下さ
<関東>
茨城県
栃木県
千葉県