水戸市の住宅サービスのブログ
2025年9月21日
下妻市で洗濯機パンの設置を行いました
今回は、茨城県下妻市にて 洗濯機パンの新規設置工事 を行いました。
🔧 施工前の状況
現場では、床に洗濯機用の排水口が設置されているだけで、洗濯機パンはありませんでした。
床材の周囲には年数による汚れや隙間も見られ、排水管との接続部の劣化による水漏れリスクも心配される状態でした。
(写真①:設置前の排水口まわり)
⸻
🔨 施工内容
	1.	排水位置の確認と清掃
 床下点検口から排水管の接続部を確認し、勾配や接続状況に問題がないかを点検しました。
 同時に床まわりの清掃を行い、ゴミやホコリを除去しました。
	2.	洗濯機パンの設置
 排水トラップをしっかり取り付け、床面に水平を確認しながら洗濯機パンを固定しました。
 これにより、排水の逆流や漏水を防ぐことができます。
(写真②:新しく設置した洗濯機パン)
	3.	床下配管との接続
 床下では排水ホースと排水管を確実に接続し、水漏れがないか確認しました。
 赤と青の給水管の位置も近いため、将来的な給排水工事にも対応しやすい配置になっています。
(写真③:床下での排水管接続)
⸻
✅ 施工後のポイント
	•	洗濯機パンを設置することで、万が一の水漏れ時にも床材を守ることができます。
	•	排水トラップにより悪臭の逆流を防止。
	•	床下配管も確認済みで、安心して洗濯機をお使いいただけます。
⸻
🔹 洗濯機まわりは日常的に水を使う場所のため、トラブルを未然に防ぐことが大切です。
🔹 当社では「洗濯機パンの設置」「排水トラップ交換」「水漏れ修理」なども対応しておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
#下妻市 #洗濯機パン #排水トラップ #水漏れ防止 
#水まわり修理 #洗濯機置き場 #配管工事 #リフォーム #安心生活  
#茨城県 #水道工事 #暮らしの安心 #洗濯機水漏れ対策
 
        店長:小池 学
給水装置工事主任技術者(免許有)水道の水漏れ・トイレつまり・トイレ交換・洗面台交換・シロアリ消毒など。まずはご相談下さ
<関東>
茨城県
栃木県
千葉県