水戸市の住宅サービスのブログ
2025年9月23日
ひたちなか市でのシロアリ駆除工事
今回は、ひたちなか市でシロアリ駆除を行いました。
きっかけは、洗面台を撤去した際に、床下部分にシロアリの被害が確認されたことです。
⸻
床下の状況
点検の結果、床下には水が溜まっており、湿気による木材の腐食が進んでいました。
水分はシロアリの活動を助長しやすく、被害が拡大する大きな要因となります。
被害箇所の確認と薬剤処理
洗面所の周辺木部には、すでに食害が見られました。
そこで、床下・壁際に専用の薬剤を加圧注入し、木部内部までしっかり浸透させました。
今回の工事ポイント
• 洗面台撤去後に被害を発見 → 隠れた場所でも早期発見が大切です。
• 床下の湿気が原因 → 水漏れや換気不良はシロアリ被害を悪化させます。
• 薬剤を木部内部まで浸透処理 → 長期的な予防効果を高めることができます。
⸻
まとめ
シロアリは目に見えない場所で被害を広げるため、ちょっとしたリフォームや設備交換の際の点検がとても重要です。
今回のように洗面台の撤去時に被害を発見できたことは、早めの対処につながりました。
床下の湿気や水漏れはシロアリの温床となりますので、気になる方はぜひ点検をおすすめします。
⸻
#ひたちなか市 #シロアリ駆除 #床下点検 #洗面台撤去 #木部被害 #シロアリ予防 #住宅メンテナンス #住まいの安心
店長:小池 学
給水装置工事主任技術者(免許有)水道の水漏れ・トイレつまり・トイレ交換・洗面台交換・シロアリ消毒など。まずはご相談下さ
<関東>
茨城県
栃木県
千葉県