一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

4.71

(口コミ1,252件)

2025年7月・匿名さん

エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ

エアコンからポタポタと水が漏れてきて、正直どうしたらいいか分からず、くらしのマーケットで依頼することにしました。 前に「暖房が効かない」ときにガスチャージや修理も経験済み。その時はガス管の接続不良が原因だったんですが、今回は冷房はよく効いているのに水漏れ。 「ガス漏れではなさそう…?」と首をひねりつつ、よく見たら室内機のフィンが結構汚れていて、水滴もびっしり。「これはフィンの汚れが原因かな?ドレン管が詰まり気味なのかも…?」と素人ながらに色々考えていました。 そこで思い切って、プロに室内機の清掃をお願いしました。 当日来てくださった業者さん、最初からすごく丁寧で好印象。 まずフィンや内部をしっかりキレイにしてくれて、冷媒管のガス漏れ点検や養生もしっかり対応。さらにドレン管も丁寧にチェックしてくれました。 終わった後はエアコンの中が本当にピカピカで、これだけでもお願いして良かった!という気持ちになりました。 でも、残念ながら水漏れは解消せず…。 「もしかしてドレンパンが割れているかも」と、発生場所や状態から専門的に原因を突き止めてもらえました。 結果、すぐにメーカー修理を手配できて、しかも延長保証期間中だったので、費用の心配もありません。 今回、最初から最後までとても丁寧な対応で、原因の特定もお見事。説明もわかりやすくて、「こういうプロに頼んで良かった!」と心から思いました。 エアコンの不調で悩んでいる方は、早めにプロの清掃・点検をお願いすると、安心できると思います!

2025年7月・匿名さん

エアコン取り付け

日焼けした爽やかな好青年のせんださんと助手の方のお二人が来てくれました。通常の取付工事の範囲でできる場合は、エアコンと取付のセットがお勧めですが、我が家のようにエアコン本体は2階で、室外機は3階のベランダでかつハシゴの使用が出来ないような難工事の場合は、こちらにお願いするのが賢明です。あと機種選定で研究した結果を3点ほど情報共有いたします。 (1)エアコンは、ダイキンか三菱電機(霧ヶ峰)の2択です。両社ともエアコンでは定評のあるメーカーです。 (2)夏の最盛期にエアコンの効果を満喫するためには、実際の畳数より一回り大きな機種を購入することをお勧めします。ジャストサイズだと一番暑い時にイマイチ冷えないという結果になります。 (3)化粧カバーは、今回既設のものを再利用しましたが、そんなに高いものではないので、新しくすることをお勧めします。化粧カバーが老朽化するとそこから雨水が入って故障の原因になるためです。  最後に蛇足ですが、夏になってエアコンを使って初めて故障したことが分かっからエアコンの購入及び取付したので、それまでの間、寝室にエアコンが無い状態でした。エアコンが壊れる前に先に買い替えしておけば良かったと思うこと頻りでした。

2025年6月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年6月・匿名さん

エアコン取り付け

2024年12月・匿名さん

エアコン修理

2025年6月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年6月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年5月・匿名モリタさん

エアコン取り付け

2025年7月・西尾さん

エアコン取り付け

2025年5月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年7月・和菓子さん

エアコン取り付け

2025年4月・匿名さん

ビルトインコンロの交換・取り付け

2025年7月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年6月・匿名さん

エアコン取り付け

2024年7月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年7月・ななさん

エアコン取り付け

2025年7月・ウエアツさん

エアコン取り付け

2025年5月・匿名さん

エアコン取り付け

2025年6月・純米酒が最高さん

エアコン取り付け

2025年6月・匿名さん

エアコン取り付け