伊賀市の松本造園のブログ
2025年4月15日
シーズンイン早々、すごい現場でした。
笹というより女竹の密集した壁!
高さ3メートル近く!
林業用の
高馬力の刈り払い機にオレゴンのシュレッダーブレードの一択です。
コの字型の刃で粉々にしていく特殊な刃です。
固い笹だとチップソーなんかじゃ前にも進めません。
雑木もたくさん生えていて
チェーンソーとシュレッダーブレード交互に持ち替えて、進めました。
笹を粉砕しながらなるべく早く土に還るように体積を潰していきました。
粉砕することで地表が覆われて日光が当たらなくなり、次の草が生えてきにくくなるという副次的な利点もあります。
このような使う用途もなく
売る予定もない空き地の管理の場合、
近隣からのクレームさえ凌げれば
あとは低コストで管理していくのが理想だと思います。
今回は廃棄ありだと高額になる案件でしたので、3分の1の金額で済む今回のやり方をご提案してみました。
今回は笹藪の中にハクビシンの巣が出来てしまい、クレームに至ったということでした。
これでもうハクビシンも帰ってこれません。
店長:松本貢次郎
早朝、対応します!写真対応できます!日中お忙しい方、諦めずにまずはお問い合わせください!あなたのお悩みを解決いたします!
<中部>
岐阜県
愛知県
<近畿>
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県