岡山市北区のパソコン設定岡山のブログ
2024年7月14日
これはいまだ未解決
KB5037587
KB5040427
KB5039893
あたりが原因かなと思われますが
スタートボタンがクリックしても無反応
右クリックするとメニューは出ました。
ただ設定などは開けません。
アップデート後にワンドライブにデータを保存するような案内が出て、
よくわからず進めるといつものデータがなくなり、
PCのアイコンやEdgeのアイコンしかない初期化された状態になってしまったようです。
それからユーザーフォルダがTEMPとなっていました。
データはCドライブのOwnerフォルダにある程度ありましたが
OwnerからTEMPに移動しても、再起動すると消えてしまいます。
TEMPは一時的なフォルダで、毎回設定が保存されないようです。
更新を消してみましたが治りませんでした。
残念ですが初期化です。
データは取れるのと、マイクロソフトアカウントなどもメモがあったので
元通りになりますし
最近動きがおそかったようなので、一度初期化してリフレッシュできれば早くなると思います。
初期化と再設定で2万円くらいの設定料金です。
同時にHDDをSSDへ変更するのがおすすめです。
私は分解が難しいパソコンでなければ、SSD240GBと作業料金含めて上記にプラス1万円で可能です。
<中国>
岡山県