北区のAGセンターのブログ
2025年10月13日
こんにちは、AGセンターです。
東京・埼玉エリアでエアコンクリーニングや水漏れ修理のご依頼を多くいただいています。
季節の変わり目になると、
「エアコンから水が漏れる」「冷房をつけるとカビ臭い」
といったご相談が特に増えます。
これらのトラブル、実は エアコン内部の汚れや詰まりが原因であることがほとんどです。
⸻
■ エアコンクリーニングの重要性
エアコンの内部は想像以上に汚れています。
フィルター掃除だけでは落としきれないカビやホコリが、熱交換器やファン部分にびっしり…。
そのままにしておくと、
• カビ臭・アレルギーの原因になる
• 冷暖房の効きが悪くなる
• 水漏れ・故障のリスクが高まる
などの不具合につながります。
AGセンターでは、プロの分解洗浄で内部のカビ・ホコリを徹底除去。
専用の洗浄機材と洗剤を使用し、奥までピカピカに仕上げます。
仕上げに防カビ・抗菌コートを行うことで、清潔な空気を長く保てます。
⸻
■ エアコン水漏れの主な原因
「エアコンからポタポタと水が落ちる…」そんなときは、
以下の原因が考えられます。
1️⃣ ドレンホース(排水管)の詰まり
2️⃣ 熱交換器の汚れによる排水不良
3️⃣ 取り付け角度のズレや断熱不足
4️⃣ 内部の結露・フィルター詰まり
軽度な場合は掃除で改善しますが、
放っておくと壁紙のシミや床材の腐食、エアコン故障の原因にもなります。
AGセンターでは、水漏れ修理+内部洗浄をセットで対応することで、
根本的な改善を行っています。
⸻
■ 当社のこだわり
• 即日対応(東京・埼玉エリア)
• 作業スタッフ全員が経験豊富なプロ
• お見積り・出張費無料(※一部地域を除く)
• 作業中の丁寧な説明と笑顔の接客
お客様の「困った!」にすぐ対応できるよう、
地域密着でスピード対応を心がけています。
⸻
■ お問い合わせ・ご予約
エアコンクリーニングや水漏れ修理でお困りの方は、
お気軽にAGセンターへご相談ください。
ご家庭用、どんなタイプのエアコンにも対応可能です。
📞 電話・LINE・メールで24時間受付中!
🌐 公式サイトはこちら
https://www.agairconcenter.com/
店長:近野秀久
エアコンクリーニング・修理365日対応
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県