千葉市若葉区の株式会社フューチャーフレームのブログ
2019年1月20日
くらしのマーケットをご覧の皆様、こんにちは.
株式会社フューチャーフレームの床下職人広瀬です。
今日は今年初の床下調湿工事「床下健康君」をしてきたので
レポートしたいと思いますΣ(・ω・ノ)ノ
と、その前に少し日本の家屋と湿気についてお話させてください。
床下環境の良し悪しを左右する要因の1つとして湿気があります。
特に日本はお国柄湿気が多い国で、
季節によっては亜熱帯気候のフィリピンと
同じぐらいの湿気ぶりですε=ε=(;´Д`)
ここで床下の地面の構造についておさらいしてみましょう。
以前別のブログでお話しした通りに2パターンあります。
ベタ基礎(コンクリートの地面)と布基礎(土の地面)です。
湿気の多い日本においては湿気に強いベタ基礎が20年ぐらい前から
一般的になってきました。
ですので、築30年以上の家ですと床下が通常土の地面になっています。
この布基礎(土の地面)ですと家が建っている周りの環境にもおりますが
かなりの確率で湿気が床下にたまり易いです。
今日お邪魔したお宅も床下の地面が土の布基礎で
やはり湿気によるカビがひどい状態でした。
布基礎なら湿気に強いベタ基礎(コンクリート)にすればいいじゃん!
と思いますが、床下にコンクリートを流して施工するのは
非常にコストがかかる作業になってしまいます。
そこでコストパフォーマンスも高い、
床下健康君を施工する事になったのです(・∀・)
まず下準備として床下のクリーニングを行います。
床下のクリーニングとは
床下の邪魔なガラやカビ等の不純物を撤去する作業です。
こうする事により床下がまずクリーンな状態になります。
その上に床下健康君を床下全体に施工します。
この製品は粉末状で、湿気がある箇所に巻くと
一瞬で湿気を吸い取り、少し硬化します。
床下健康君を施工する事によって
1.湿気を抑える
2.カビなどの悪臭を取り除く(脱臭)
3.シロアリの発生を防ぐ
はい、これで床下環境はバッチリ!!!
お客様も押入れからのカビの臭いが消えた!
と大変喜んで頂けました^^
築が30年以上の家をお持ちで
2代、3代と家を引き継ごうと考えているお客様は
是非床下調湿工事「床下健康君」をお試しください。
ではまた、床下ブログでお会いしましょう。
店長:廣瀬 誠
シロアリ駆除年間作業数300件以上のプロが伺います!★クレカ可★5年保証★有資格者★ペットに優しい薬剤★施工前後写真有り
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県