日進市のメイプル社Webマーケット店のブログ
2020年6月1日
外出自粛の影響によりお家で過ごす時間が増えた方も多いのではないでしょうか?
お家で過ごす時間が増えると気になるのはフローリングの汚れ!
5月は例年になく入居中のお住まいでのコーティングお問い合わせをたくさんいただきました。
そんなお問い合わせのなかで、今回は築数十年経過したお住まいでのコーティングをご紹介いたします!
実は今回のお客様、すでに何年も前からコーティングをやろうやろうと考えてはいたそうですが、ずっと先延ばしにしていままで来てしまったとおっしゃっていました。
そんな折、緊急事態宣言が発令されて、お家で過ごす時間が増えたことで、いよいよ重い腰を上げこの機会にコーティングをやろうと決心したそうなのです。
現地調査に伺うとワックスがかなりしっかりとかけられていました。
何度か塗り重ねをされたようで、ワックスのなかに汚れが蓄積されてかなり黒ずんで見える状態でした。
まずはワックスの剥離作業からスタート
写真の上半分がすでにワックスを取り去った状態、下半分の黒っぽく見えるのが重ね塗りされたワックスの汚れです。
フローリングをきれいに見せるためのワックスが、逆に床を汚くしてしまってる状態でした。
なにもこのお住まいに限ったことではなく、このワックス自体の汚れの蓄積は塗り重ねをする限り必ず発生する現象です。
全体をワックス剥離
ワックスを除去することで、フローリング本来の表情が見えてきました!
シリコンコーティング施工後
シリコンコーティングはこの高級感のある高光沢が特徴で、高い滑り止め効果と撥油性を持っています。
ペットも飼っているお住まいですので美しい艶感と滑り止め効果からシリコンコーティングをお選び頂きました!
新築当時よりもさらに美しくなったのではないでしょうか!?
今回の現場はワックスの剥離とコーティング作業を行い2日間の施工でした。
毎年のワックスがけから解放されたい方、ワックスの汚れが気になる方、ぜひ一度メイプル社へお問い合わせください!
店長:佐原 貴之
フロアコーティングは愛知県実績No.1のメイプル社へお任せください!
<中部>
岐阜県
静岡県
愛知県
<近畿>
三重県