神戸市のクリーンハンター鳥山のブログ
2017年2月28日
2017/2/28 レンジフード洗浄にお伺い致しました。
8年前にキッチンを一新されてから、レンジフード/シロッコファンを洗おうとされましたが
うまく外せず洗う事が出来なかったようです。
先週のお客は、外そうとされたものの手を切ってしまった事からお掃除を断念されました。
今回は、ネジが回らなかった様です。どうしても外れてはいけない部品ですので
固く締まっていますし、逆ネジですから普通通りには回らないと思います。
レンジフードをご依頼されるお客様に、外し方が分からない方は割と多いです。
取り扱い説明書のお手入れ欄に詳しく書かれていることも多いですので一度ご覧になる事をお勧めします。
今回は、全体的にとても綺麗にされていましたので比較的に早く終えることができました。
シロッコファンケース(カタツムリ)内には吸い取った油汚れが固まっていましたので
洗剤で溶かしながら拭き取り、洗浄させていただきお客様に満足していだだけました。
★★★★★投稿頂戴しありがとうございました。
さて これまでに紹介させて頂いておりますがお掃除にも最適な季節があります。
レンジフードのお掃除は、年末ではなく夏場の方が最適です。
はちみつが冬になると白く固まってしまいますが、油も同じです。
気温が低いと油も冷えてすぐに固まりますので、冬よりも夏、初夏や秋口が丁度良いかもしれません。どうぞお気軽にお任せください。
店長:鳥山 修史
神戸東灘 住まいの黒カビ雑菌対策室 家も呼吸をしています。
所在地 |
〒658-0022 兵庫県神戸市東灘区深江南町1-9-7ロイヤル浜芦屋205 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応地域 |
<近畿> 兵庫県
|
資格・許認可 | <第二種電気工事士> 兵庫県87490 |