一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

青梅市のsimple styleのブログ

一軒丸ごとお片付け⑥6回目のご訪問

2024年11月12日

連続して全6回、一軒丸ごとお片付けを
依頼してくださったお客様との
お片付けの進め方、ご案内しております。
年内に片付けきりたい!というお問い合わせも
増えてきましたので
先日ご卒業された一軒丸ごとをご依頼された
お客様がどんな風にお片付けを進められたか、
順を追ってお伝えしています。
とても丁寧なお客様で各回レビューを
書いてくださったので
そちらも併せて掲載しております。
お片付けがどんな風に進むのか、
イメージが伝われば幸いです。
口コミを含めご快諾くださったお客様
本当にありがとうございます。

お客様の状況
*40代パートママ 4人家族
(お子さんは小学生・幼稚園)
*お住まいは2階建ての1戸建て

******************

6回目のご依頼。
今回はこれまでしてきたお片付けの整えを
中心に細やかな所まで整えました。
ざっくり分けていたけれど、もう少し仕切りが必要な箇所を分ける、一度整理に取り組んだ所を更に使いやすくするためにもう一度整理するなどしました。
モノの整理は心の整理と通じています。
1度目に整理したときには、使ってないのはわかっているのに手放すのが不安だと感じたものも2度目の整理の際にはすんなり手放せたりします。それだけ気持ちが整い、理想の暮らしが明確になってきているからです。
私はお客様とお片付けをする際に「捨ててください」とは言いません。
お客様がよい決断ができるよう、メリットデメリットやこれまでの実例のお話をさせて頂きますが、それらがいるかいらないかはお客様が決めることであり、私が決められることではないからです。
以前はできなかった決断を6回目のお片付けではされていくお客様の成長を2人で喜べた素敵なお片付けでした♡
またお片付けしたことで起こったここ数ヶ月のよいこと、さらにはお片付けはしない!と言ってられたパパさんがお片付けを始められた!という大きな一歩のお話などもお伺いできて幸せすぎる時間でした♡
そして今回をもって最初に決めた回数で家丸ごとをお片付けでき、一旦のご卒業となりました。皆様のご卒業を目指して一緒に頑張りますが、毎回この瞬間は寂しいです。それでもやっぱりお客様が理想の暮らしを手に入れられた!と思うと嬉しいです✨✨

長文お読みくださりありがとうございました。
次はあなたの番です!
一緒にお片付けしましょう♡

一軒丸ごとお片付け⑥6回目のご訪問の画像1一軒丸ごとお片付け⑥6回目のご訪問の画像2

店舗情報

店長の写真

忙しいママこそお片付けを味方につけて本当にしたいことしていきましょう♡

所在地

東京都青梅市

営業時間

平日9:00-16:00

定休日

水土日祝

対応エリア(出張費無料)

<関東>

埼玉県

  • 入間市
  • 飯能市

東京都

  • 昭島市
  • あきる野市
  • 青梅市
  • 国立市
  • 立川市
  • 西多摩郡奥多摩町
  • 西多摩郡日の出町
  • 西多摩郡檜原村
  • 西多摩郡瑞穂町
  • 羽村市
  • 福生市
  • 武蔵村山市