藤沢市のBRIGHT OF HOUSE 片瀬海岸のブログ
2025年4月20日
私、4月からハウスクリーニングの会社、
BRIGHT OF HOUSE片瀬海岸をオープンいたしました。
昨年11月にハウスクリーニング、
そして12月にエアコンクリーニングの研修を受け、
12月~2月までスバナ通り町内会役員の皆様のお家を
クリーニングさせていただきました。
これまでにお風呂を9件、キッチンを5件、トイレを2件、
窓ガラスを4件、庭の草刈りを3件、 フロアー(床掃除)を1件、
エアコンを6件クリーニングしました。
現在見習い修行中です♪
4月、5月はオープニングキャンペーンとして、
市場よりお得な価格で、お家をピカピカにクリーニングさせていただきます。
私、『大掃除おたすけ隊』に頼んでみませんか?
ちなみにお値段とかかる時間は。。。
①お風呂一式(浴槽、扉、鏡、エプロン内部、天井、壁、床、水栓、窓ガラス)
全て含んで10,000円、約3時間
②キッチン一式(ガスコンロ、シンク、水栓、壁、レンジフード内部)
全て含んで10,000円、約3時間
③トイレ一式(便器、便座、壁、床、タンク内部)
全て含んで10,000円、約2.5時間
④窓ガラス&網戸は、マンション一式7,000円~一戸建て10,000円、
枚数に応じて2時間~3時間
⑤エアコンクリーニングは、お掃除機能無し10,000円、
お掃除機能あり13,000円、3時間~4時間
同日の2台目からは1,000円引きいたします。
※ただし4月、5月は土日祝日にハウスクリーニングを承ります。
6月からは平日と土曜日に承ります(日祝日は定休日)
一日一軒もしくは二軒の作業になりますので、完全予約制です。
★プロフィール。。。
ながたたけお 1961年6月8日生れ、
コーヒーとあんことチョコに目が無い63歳、
妻・娘・妻の母・しらす(チワワ×ポメラニアン♀)と片瀬海岸に暮らす。
2年前の10月に千葉県市川市から移住してきました。
妻のアトピー性皮膚炎が原因で、結局、医者の薬では治らず、
海水や海風が良いと知って。
妻が青年期にサーフィンをやっていたこともあり、
思い切って引越したのです。
夏の間は月2回ほどサーフィンスクールに通い
おかげさまで回復に向かっていたのですが、
冬は休んでいて、また悪化してきました。
暖かくなる春が待ち遠しいです。
現在私は、寒川町のライオンズマンションの管理員をしています。
掃除の基本はマンションの研修で習ったのですが、
綺麗になると気持ちよく、お客様に喜ばれて、
お金もいただける、こんな楽しい仕事は無い!
と思ったのです。 天職かもしれません♪
これまで14年間は森林インストラクター、尾瀬自然ガイドとして、
お客様に山の自然をガイドしてきました。
しかしコロナ禍後は、ガイド業も成り立たなくなりました。
ハウスクリーニング業で自立できるまでは兼業することになります。
4月から『くらしのマーケット』に出店いたしました!
「春からお家の中をスッキリ、ピカピカにいたしませんか?」
『大掃除おたすけ隊』にご連絡ください♪
BRIGHT OF HOUSE片瀬海岸 『大掃除おたすけ隊』永田岳夫
080-3005-1874 nt1212123take@ezweb.ne.jp
店長:永田岳夫
14年間山の自然をガイドしてきました。笑顔と清潔感で、自然の空気のような清らかさを実現!お家に快適空間を創造します。
<関東>
神奈川県