葛飾区の撮影クリエイター川口のブログ
2024年12月1日
2024年11月23日(土)、千葉県市川市にある手児奈霊神堂に七五三撮影で伺いました。
京成本線の国府台駅から徒歩10分ほどのところにある神社なのですが、閑静な住宅街に囲まれた地元に愛されている神社で、ご参拝客がそれほど多くもなく、ゆったりできるいい神社でした。
ここはご祈祷中も撮影できる為、中に入ってご祈祷中の様子も撮影をさせていただきました。
長い参道を歩いているところを撮るだけでも絵になりますし、また銀杏の落ち葉を舞わせる連写も撮れる為、お子様の活き活きとした表情を撮ることができました。
よく調べてませんので間違っていたら恐縮なのですが、手児奈霊神堂は仏教が日本全国に拡まる前から周辺で信仰されていた自然宗教と合わさった独自の信仰が今も続いているのかなと感じました。
こういった神道とは少し違った独自の宗派が現代にも残っているのは、日本人が歴史を大事に扱ってきた証拠かなと思いますし、こういった歴史ある場所に仕事として伺えるのは、カメラマンの楽しみの1つでもあります。
皆様からのご依頼お待ちしております!
写真・動画撮影、動画編集など撮影全般をおまかせください!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県