三田市の雅電機のブログ

季節の移り変わりですね!

2024年5月25日

西から梅雨入りが始まりそして
暑い夏の到来です!
前回のブログでもお知らせしましたが、
エアコンのスイッチオンはされましたか?
参考にになればと思いますが快適な夏を迎えるための参考にしていただければと思います。
         記

①ガス漏れによる能力低下
冷房運転でリモコン設定温度をいちばん低くしてください。
室外機が動いていて冷たい風がでてくれば
OKです。
※室内機のホコリ詰まりによる風量不足でもお部屋が冷えないケースがあります。
その場合は吹き出し口の真ん中だけ風が出ないなどのムラが発生します。
②製品自体の故障
室内機のランプ点滅(メーカーさんによって点滅箇所は変わります)する場合は部品の交換が必要なケースが多いです。
当店では三菱電機製品(霧ヶ峰)に限りますが部品の準備と修理の対応が可能です。
③水漏れ
冷房運転時に出るドレン(排水)配管の詰まりによる室内機への逆流(2時間以上の運転時間がかかる場合ごあります)
それ以外は、フロンガス不足や製品の不具合(高額修理の部品交換)によるケースが考えられます。

などなど

まずはスイッチオン試運転です。

万が一上記の不具合がありましたらご相談ください。
当店がお客様にとって的確なアドバイスと対応をお約束いたします。

お困りの際はメッセージにてご相談くださいね(^^)

店舗情報

店長の写真

店長:橋本雅史

三菱電機サービスエンジニア歴30年の経験と実績!エアコン以外の製品修理も承ります。※まずはメッセージにてご相談ください。

所在地

兵庫県三田市

営業時間

平日09:00〜17:00 土祝09:00〜17:00

定休日

年中無休

対応地域

<近畿>

兵庫県

  • 小野市
  • 芦屋市
  • 西宮市
  • 篠山市
  • 川辺郡猪名川町
  • 三田市
  • 宝塚市
  • 三木市
  • 神戸市須磨区
  • 神戸市東灘区
  • 神戸市灘区
  • 神戸市兵庫区
  • 神戸市長田区
  • 神戸市中央区
  • 神戸市北区

資格・許認可

<第二種電気工事士> 兵庫第65712号

<電気工事業> 兵庫県知事登録 第030507号