八千代市のきものあそび裕のブログ
2024年11月28日
こんにちは!
きものあそび裕の店長の山口です
11月もいよいよ最後の週になりました。
今月は延べ20数件のお客様のお宅へご訪問させていただきました。
どの方もスムーズにお支度ができたのは、
お客様のご理解とご協力があるからだとおもっています。
本当に感謝しています。
今日はたくさんのお客様の中から、
直近で着付けた7歳様の装いを紹介します。
【一枚目のお写真】
年代物のおばあちゃんの7歳の時の着物を
お孫さんが着用されました。
60年もののお着物は、大ぶりの柄でレトロ可愛い柄です。
ヴィンテージ感たっぷり。
紫の着物には、黒い帯でクールに決めました。
お子様が選んでくれた♪
事前に打ち合わせしたら
帯やしごきなどが無かったようなので
小物は当店からを足りない小物を
貸し出ししています。
当日はアップのスタイルで☺️
【2枚目のお写真】
7歳様
華やかなピンクのお色目の着物はレンタルです。
ちょっと派手だったかも?とお母さんはお話ししてました。
このくらい、可愛いのが7歳の醍醐味じゃないかな?と私は思います☺️
めちゃくちゃ可愛い🩷
ヘアアレンジも気に入ってくれて一日中着てくれたみたいでよかった!
【3枚目のお写真】
今年も日本髪のオーダーが何件かありました。
昨年より、レッスンに行ったり、ちょこちょこ練習を重ねて、上達してきました。
日本髪もこの感じなら、お客様へお時間の調整次第で承りOKかな。
今回の日本髪はロングでしたので、やりやすかったです。
ちなみに!この髪飾りは、お母さんの手作りです。
素敵ですよね!
12月も予約は受付中です。
4月5月になると、暑くなってきますので
桜のシーズンに撮影もおすすめ。
3月くらいまでは、時期を関係なく七五三にお参りに行くのもよさそうですよ。
しっかりとした着付け、安心丁寧なサポートでお出かけできる!
<関東>
千葉県