2025年8月19日
火事を知らせて主人を救ったという忠描の像。 名前は美喜井(ミキイ、ミッキー?)。 火事を知らせるのは犬のケースが多い...
2025年8月7日
少しでも涼しそうな画像をアップしておきます。 今日から二十四節気「立秋」、七十二候「涼風至」。 どこが立秋? 涼風至...
2025年7月25日
「今朝のゆき いきふじ花の かたみかな」 と彫られ、体は左に、顔は正面を向いた猫が座った像が浮き彫りにされています。 ...
2025年7月21日
愛猫の供養碑なのか、養蚕の神さまなのか、はたまた祟り封じなのか。 パブリックな犬像と違て、猫像はプライベートなものが多く、...
2025年7月15日
今年は「猫像」の書籍を出版するので、全国の猫像を写真に撮っています。 これは愛猫供養のために奉納された猫像と聞いて、この可...
2025年1月31日
波除神社では、何度かお宮参りの撮影をさせていただいています。 さすが築地ですね。魚河岸らしく、境内にはいろんないきもの塚が...
2025年1月29日
「あけましておめでとうございます」 やっと言えました。 今日、春節(旧暦正月)を迎えました。 なので、新しい「旧暦棚...
2025年1月22日
関東大震災では、多くの人々がこの池に逃れてきて飛び込み、溺死したという悲劇の場所でもあります。観音像は、溺死した人々の供養のため...
2025年1月21日
九郎助稲荷神社は、現在吉原神社に合祀されていています。 綾瀬はるかの九郎助稲荷の狐像は白く、立耳、立尾の典型的な狐像でした...
2025年1月12日
北極星と北斗七星の神霊を祀る千葉神社(千葉大妙見)内に三峯社が鎮座。 初詣参拝者はまだ多く、ご祈祷を待つ人で混雑していまし...
2025年1月8日
八王子市 永林寺の三重塔の真下が崖になっていて、豊川稲荷の奥の院が鎮座します。 ここも、江戸の稲荷神社に多く見られる「穴」...
2025年1月6日
ドラマは、明和9年2月29日(1772年4月1日)に発生した大火のシーンから始まります。 綾瀬はるかの九郎助稲荷の狐像は白...
2025年1月2日
今年「巳」年に因んで、磯山辨財天の蛇像をアップします。
2024年12月21日
『新編 オオカミは大神』が発売されて10日経ちました。 Amazonでは、6人ほどにレビューを書いていただいていますが、俺...
2024年12月13日
今日の『新編 オオカミは大神』刊行のお礼参りは釜山神社です。 お犬さまの後ろに映っている鳥居は稲荷神社の鳥居で、こちらには...
2024年12月10日
みなかみ三峰神社に『新編 オオカミは大神』を持ってお礼参りに行ってきました。今年3度目の参拝です。書籍の中に、こちらのお犬さま(...
2024年12月8日
また浅草寺で七五三の撮影があって行ってきました。 今は紅葉も美しいので参拝客で大混雑です。みたところ5割は外国人ではないか...
2024年11月29日
昨日『MEKONG the Last River』の打ち合わせへ行きましたが、『新編 オオカミは大神』ができていたのでもらってき...
2024年11月24日
『新編 オオカミは大神』、無事に校了いたしました。 12月11日、書店に並ぶのが楽しみです。 この武蔵御嶽神社のペー...
2024年11月22日
紅葉の中の船下りは楽しいですね。 船下りと「あゆめし」の食事後、宝登山神社を参拝しました。
2024年10月25日
中国雲南省シーサンパンナの ランツァンジャン(メコン)の夕景です。 現在、本の企画が進んでいまして、そのテーマがメコンなの...
2024年10月16日
七五三撮影を頼まれたある人に、犬筥の写真を見せたら、ひな壇飾りに使っていたが犬筥というものとは知らなかったそうです。実際に犬筥を...
2024年10月12日
『新編 オオカミは大神』の書誌ページがAmazonとイカロス出版社に掲載されました。 『オオカミは大神』は、カバー写真を新...
2024年9月23日
昨日の「光る君へ」では、彰子の出産シーンがありました。魔物を祓うシーンがありましたが、出産という異常事態は、狐や物の気の憑依と考...
2024年8月30日
デコピン、大きくなったね。子犬の成長は速いです。 始球式までやってお犬さまのヒーローです。 でもやっぱりそうなんです...
2024年8月29日
この三囲神社の狐像は享和2年(1802)奉納のもので、江戸狐の中でも古い方です。尻尾が直立、立ち耳の典型的なお狐さまです。 ...
2024年8月16日
芝大神宮の御分霊を勧請して建立されたアクアシティお台場神社。アクアシティの7階屋上に鎮座します。 神社の後ろにはフジテレビ...
2024年7月3日
新しいカテゴリー、ぺっと写真撮影の登録をしました。 ご依頼、お待ちしています。
2024年6月27日
青柳健二写真展『旅するヴィーノ 日本一周犬が見た日本の風景』 2024.7.11(木)~7.23(火) 【7.17休み】 ...
2024年5月21日
バラ園での家族撮影をさせていただきました。周りには高層ビルが立ち並びすばらしいロケーションです。ほぼ全部、赤い色のバラですが、こ...
店長:青柳健二
プロのカメラマンとして撮影歴は30年。愛犬と暮らすカメラマンが、一眼レフカメラと犬笛を持ってお伺いします。
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
出張撮影・カメラマン / ペット
¥19,000
4.89
(60)
出張撮影・カメラマン / お宮参り
¥19,000
4.90
(27)
出張撮影・カメラマン / 七五三
¥21,000
4.92
(5)
出張撮影・カメラマン / 店舗・会社
¥18,000
4.90
(10)
出張撮影・カメラマン / イベント・パーティー
¥18,000
4.92
(16)
出張撮影・カメラマン / 家族・成人式・卒業式・入学式
¥18,000