上尾市の出張撮影カメラマンあおやぎのブログ
2025年1月21日
九郎助稲荷神社は、現在吉原神社に合祀されていています。
綾瀬はるかの九郎助稲荷の狐像は白く、立耳、立尾の典型的な狐像でした。ここには残念ながら狐像は見当たりません。その代わり、りっぱな狛犬が立っています。
境内はさほど広くはないのですが、参拝客がひっきりなしに訪れて、賑わっている印象です。「大河効果」なんでしょうね。
当時、新吉原には、北に榎本稲荷、南には九郎助稲荷、東に明石稲荷、西に歌丸稲荷が鎮座していました。
九郎助稲荷が勧請されたのは明暦四(1658)年とする説が『浅草志』にあるようです。
遊郭の経営者は商売繁盛を願って稲荷神社を祀ったのでしょうが、遊女たちは、好条件での見受け話が来るように、性病に罹らないように祈っていたようです。当時梅毒が流行っていたらしい。
店長:青柳健二
プロのカメラマンとして撮影歴は30年。愛犬と暮らすカメラマンが、一眼レフカメラと犬笛を持ってお伺いします。
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県