鶴ヶ島市の有限会社 豊美園(ホービエン)のブログ
2018年1月8日
仕事では有りませんが、青年会議所(JC)の研修で埼玉県秩父連峰にある雲取山に行って来ました。往復20キロ、比較的楽とは聞いていましたが、話とは大違い、途中に難所があり、かなりキツカッタんですが「自分への挑戦」という目的通り、終わってみれば非常に充実した征服感、満足感を味わっています。さて、最初の写真は三峰神社近くの奥宮、ここから長い道程の始まりです。2枚目は途中のスズタケとブナの共同社会、お互いを保護し合い、生きています。3枚目は途中、休憩の模様、40近くの男ばかり約20人が、「俺、何でここにいるんだろう?」を連発しながら黙々と登っていました。(2005年06月18日弊社HPブログ掲載分)
店長:小川 貴範
庭木・植木の剪定など、庭に関すること全てお任せ下さい。見上げる様な背の高い木の枝打ち・枝払い、伐採などもご相談下さい。
<関東>
埼玉県
東京都