四日市市の平野通信のブログ
2018年4月28日
桑名のお客様から「名古屋に引っ越すので照明器具を取り外して欲しい」とご依頼を頂きました。
照明器具は2個、シーリングとシャンデリアです。
シャンデリア取り付け場所は直付けで引っ掛けシーリングでは無く、取り外し跡に引っ掛けシーリングを付けて欲しい、ともご要望を頂きましたのでご希望通りに施工いたしました。
すると「引っ越し先の名古屋に照明器具取付とアンテナ工事もして欲しい」とご相談頂きましたので、後日名古屋市中川区のご新居に伺うことになりました。
ご新居に伺い照明器具を取付後、アンテナ工事にかかりました。
「デザインアンテナが良い」と伺っていましたので、あらかじめストリートビューで新築住所周りを検索、受信状況は良さそうなので、増幅器内蔵のデザインアンテナを用意して(念のため八木式も用意して)作業開始です。
とは言うもののデザインアンテナは場所を選びます。強電界(および中電界地域の条件の良いところ)でないと使えません。また送信点方向と建物形状がうまくいかないと受信できません。
幸いご依頼者様の新築住宅はなんとかデザインアンテナ受信ができました。とは言うものの屋根上で受信とは違い、レベル、デジタル品質とも満点とは行きません。しかし業界制定の受信我慢限度を超えているため良好な画像が得られています。
各お部屋の端子レベルを確認してお引っ越ししたテレビ・レコーダーを設置・設定をして終了いたしました。
ご用命、誠にありがとうございました。
店長:平野 修
電気、電気通信、テレビ受信の工事を行う個人業者です
<中部>
岐阜県
愛知県
<近畿>
三重県