一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

四日市市の平野通信のブログ

台風~~

2018年9月24日

台風21号が猛威を振るいました。

関西圏で甚大な被害をもたらしましたが、私が住んでいる中京圏でも大きな被害が出ました。
多くの住宅でアンテナが倒れたり、出入りのCATV局で停電障害が出たり、と台風通過の後始末でてんてこ舞いしました。

で、一般宅ではアンテナ受信にするか、ケーブル受信にするか、で悩むところではないでしょうか。

今回の台風のように、20年に一度、と言われるような規模だと、やはり風の被害が心配です。いくら丈夫にアンテナを立てても、それを超える強度の風が吹けば倒れてしまいます。また、経年劣化で弱くなってしまうことも心配です。

じゃあ、ケーブル受信がいい?となりますが、そう簡単ではありません。
今回の被害で、多くのケーブル局が停波の被害を受けました。原因は幹線系の電源消失、電柱の倒壊、樹木や看板、建造物の倒壊によるケーブル損傷、等です。
その結果、2日間以上サービスが止まった局も有り、その間、テレビ、ネット、電話が使えなかった地域もあります。
もちろんその様な場所では、停電も同時期に発生しているので、すべての家電品が使えない、となっていることが多いのですが、自分の地域の電源が復旧しても、ケーブル幹線系の電源が止まっていたりすると、サービス停止時間は延びてしまいます。

つまりどちらもメリット、デメリットが有る、と言うことです。

まだしばらくは台風の発生が有る季節です。皆様、十分にご注意ください。

店舗情報

店長の写真

店長:平野 修

電気、電気通信、テレビ受信の工事を行う個人業者です

所在地

〒5120912
三重県四日市市三重1-19

営業時間

9:00~18:00(緊急対応可)

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<中部>

岐阜県

  • 海津市

愛知県

  • 海部郡蟹江町
  • 海部郡飛島村
  • 津島市
  • 弥富市

<近畿>

三重県

  • 鈴鹿市
  • いなべ市
  • 三重郡菰野町
  • 三重郡川越町
  • 三重郡朝日町
  • 桑名市
  • 四日市市
  • 員弁郡東員町
  • 桑名郡木曽岬町

資格・許認可

<第二種電気工事士> 三重県第27294号