鹿児島市の着付け やよいのブログ
2025年8月23日
皆さん、こんばんは
初めてブログを書いてみます。
ふと新聞の記事に目が止まりました。
「衿を正す」
よく聞く言葉ですが、改めて
考えてみました。
「えり」には「衿」と「襟」が
ありますね。
洋服は「襟」、和服は「衿」と
書かれることが多く、
着物においては、衿元は着姿を
大きく左右する大切なポイント
です。
華やかさや、年齢感を演出できる
のですが、最も着崩れが目立ち
やすい場所でもあります。
だからこそ、「衿を正す」という
言葉があるのかもしれませんね。
衿元を整える事は、
着物姿だけではなく、心を整える
ことにもつながっているのだと
思います。
店長:宮路 恵子
お客様の楽しい1日をお手伝い致します。
<九州・沖縄>
鹿児島県