荒川区の東京お片付けのブログ

悪徳業者の解説

2024年2月25日

悪徳業者から狙われやすいお客様は、学生さんや女性の方、高齢の方が狙われます。

悪徳業者の特徴には以下のような点があります。

1. 見積もりが曖昧または不正確である。
→見積もりに幅がある、8000円から1.8万円など。大体1.8万円で請求される。
2. 隠れた追加料金や不当な請求がある。
3. 不法投棄や不適切な廃棄をしている
5. レビューや口コミが極端に悪く、顧客の苦情が多い。


不用品回収業者を選ぶ際は、信頼できる業者かどうかを確認するために事前に調査を行うことが大切です。何か他にお手伝いできることがあればお知らせください。
私が実際に聞いたお客さんの体験談としては
・搬出時の費用を取られた
・冷蔵庫、洗濯機のみで3.6万円の回収費が取られた
・貴金属・ブランド物を勝手に持っていかれた
・高い買取額を提示されたが、呼んだら現金を請求された

くらしのマーケットの業者さんはレビューも付くので、こういう悪徳業者は居ないと思われます。
チラシや街を走っている回収車などに依頼するより、くらしのマーケット上で依頼する方が確実に安全です。

くらしのマーケットは破損保証などもあるので、作業中のトラブルにも対応することが出来ます。

店舗情報

店長の写真

店長:町田竜一

所在地

〒1160012
東京都荒川区東尾久6-9-21藤和シティコープ町屋 306

営業時間

平日 12:00〜20:00 土日祝 12:00〜20:00

定休日

火曜日、日曜日

対応地域

<関東>

東京都

  • 千代田区
  • 豊島区
  • 足立区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 渋谷区
  • 中央区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区

資格・許認可

<古物商許可> 東京都 公安委員会 第306642219533号