大阪市東成区のエムケイジーのブログ
2017年8月19日
こんにちは エムケイジーの森脇です。
盗聴器調査や防犯調査に行くと 最近夜中に音がするとかよく言われたりします。
盗聴器が音を出すと思われてる方が意外に多いんです。
音を出して今から聞きますという事もあり得ない話ですけどね!
疑い出すといろんなことが気になります。
そんな時にチェックしてください。
①最近 家電を買い替えてませんか?(エアコンや除湿器 加湿器など)
②スマホやタイマのあるもので古い忘れているものはないか?
③電池の時計で時間がくるってしまっているが 忘れているものはないか?
④夜中のワン切りは 今でもどこかのサイトに登録したら割ににあります。
対策としてはワン切りはお知らせしない機能を使ってもらうとか若しくは
夜中は電源OFFにしてください。
⑤家に電話をコードレスにしていませんか?
コードレス電話は盗聴器と同じで飛ぶ範囲が小さいだけですからご注意を
これらを調べたうえで 我々に安心の確認を依頼されると今後に効果が出ます。
また 相談もアドバイスもお伝えさせていただいております。
暮らしの安心を護る エムケイジー
店長:森脇 眞澄
★くらしの 『安心』 を一緒に確認して笑顔になれます。#防犯、#盗聴器、#調査、#撤去
<近畿>
大阪府
兵庫県