一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

浜松市東区のRE:SMILEのブログ

片付けが好きになる?!性格改善

2021年2月17日

いつもご利用ありがとうございます😊
整理収納家事代行リスマイルです🐿


今日は風が強かった浜松です。


デフォルトも風は強い浜松ですが、今日はすごい。


こんな日は、花粉も飛びますね!


毎年毎年、今年こそは花粉症にならないって思っているけど、アレルギー反応というのは自分の意思とは反するんですね🤭



さて、今日は性格改善についてのお話!



脳神経外科医で本を出版されている林成之先生曰く、性格と頭の良さは比例しているとの事。


なるほど。素直な子って本当良く伸びますもんねぇ・・・。


私にも2人の娘がいますが、2人とも正反対のタイプでして、結構興味深い行動を起こしています😇




ADHDや自閉も持ち合わせている為、片付いた部屋で育った場合・・など、今まさに研究中でもあります。


子供って、声掛けや親の態度なんかもダイレクトに影響しますよね!



どんな人になってほしいかは、投げかける質問にかかっていたりもするんです!



親が投げかける質問では一つポイントがあって・・



【なぜ】は極力使わない事をおすすめします。


具体的にいうと、問題が起こった時の【なぜ】は、本人を責めているような気持ちになってしまうからです。



そんな時は、【どうしたら◯◯ができたと思う?】など、未来を考えさせてできるだけ【できる】というようなポジティブな言葉を使って質問をしてみましょう!!



普段のそんな小さな癖をつけるだけで、素直で前向きな思考が生まれます😊



私は自分自身で、前回のブログのソクラテス式問答法を用いて質問を投げかけて前向き思考になる事に成功しました。



ネガティブ捻くれ者の私が、ここまで変わったのですから、子供たちにとっても良い影響を及ぼす事間違いなし!と考えて続けています😇



まぁ、たまーに『なんでなんだよおおおおお?!!!』って、怒鳴りたくもなりますよね😇



本日は強風の中、車に守られながらw3軒のお掃除へ行ってきました❤︎


ご利用ありがとうございました🥰



では〜

店舗情報

店長の写真

思考が整理されたら部屋も整理できるようになりました♡

所在地

静岡県浜松市東区

営業時間

平日9:00〜17:00

定休日

土日祝日

対応エリア(出張費無料)

<中部>

静岡県

  • 静岡市駿河区
  • 静岡市葵区
  • 袋井市
  • 掛川市
  • 周智郡森町
  • 湖西市
  • 磐田市
  • 浜松市浜名区
  • 浜松市中央区
  • 浜松市天竜区