浜松市東区のRE:SMILEのブログ
2021年3月11日
いつもご利用ありがとうございます😊
整理収納家事代行リスマイルです🐿
3.11毎年、色々な感情を感じる日です。
皆様が前向きに、過ごしている事に感謝します。
自分や周りの人が今日も生きている事に感謝もします。
さて、今回は!
私の남편(ナンピョン)旦那さんから質問を受けました。
『何か作業をしていて、複数の道具を使っていると、さっきまで使っていた道具がなくなっている・・そして、探した挙句とんでもない場所で発見される。
探す時間もかかるし、置いた記憶もない事をどうにかしたい』
との事でした。
お片付けが苦手な方アルアルですね。
対策は色々ありますが、私がお勧めする方法は
常に自分の行動を実況中継しながら声に出す。
人間はアウトプットする事で記憶に定着をさせます。
学校の先生はうん十年と同じ方程式や、漢字、歴史や地理を生徒に教えてアウトプットしていますよね。
子供の頃は、『先生は子供の頃に習った単元をよく覚えていられるなぁ』
なんて思っていましたが、毎日繰り返していればそりゃ記憶に定着するってものですよね。
声に出す、紙に書く、行動する。
脳の機能を使って、自分が行なっている作業を言葉にして遂行する事を強くお勧めします😊
そうする事で、うっかり置きっぱなしになってしまったりどこに置いたか探し回るという事が格段に減ります!
私もそうして乗り越えてきました!
ぜひ、試してみてね☺️
今日は2件家事代行とお掃除代行へ伺いました!
お客様や、お知り合いの方から美味しいお菓子をたくさん頂いたので食後のデザートにいただきます😚
ありがとうございます😊
ご利用ありがとうございました♪
では〜
思考が整理されたら部屋も整理できるようになりました♡
<中部>
静岡県