清須市のエアコンクリーニング・ロングのブログ
2025年8月30日
【つけおきする理由】
送風ファンを取り外さず(相場5000円〜1万円通常クリーニング)洗ってもカビ汚れはたくさん残っています!
なぜなら通常クリーニングでは、
・漂白洗剤を使えない
・薬品のつけおきができない
・高圧洗浄が当てられない箇所がある
以上の3点です。
カビ汚れを完全に落とし切るためには、漂白剤につけおきをして威力の強い高圧洗浄機で洗う必要があります。
【カビ汚れを完全に落とす理由】
カビ汚れが残ってしまうとまたすぐにカビが再繁殖するため清掃した意味がなくなります。
結局毎年エアコンのクリーニングが必要になり家計の負担となります。
【中途半端な洗浄は必要ない】
中途半端な洗浄は、いわばその場しのぎの洗浄!利益追求する業者の通常クリーニングは、特にひどい。裏側がカビだらけ、すぐ汚れてリピートしてもらうためにわざとやっているのでは?
※画像3枚目、某人気店舗によって3年連続で通常クリーニングをしたエアコンの裏側
当店は、お客様と誠実に向き合いエアコンを長く、綺麗に、大切に使うため完全分解洗浄を強くおすすめしています。
店長:長畑祐太
全てのお客様にご満足いただけるよう最善のサービスを心がけています。
<中部>
岐阜県
愛知県